
夜間断乳を検討中で、授乳が頻繁で寝不足。上の子が泣き起きするので泣かせられない。解決策を教えてください。
9ヶ月の女の子の夜間断乳をしたいです。
もう、2時間おきに泣かれて、添い乳をして子供が寝てっても乳首を離すと泣き出して、結局泣かなくなるまで一時間かかります。
そりや泣かせておけばいずれ寝てくかもしれませんが、隣で上の子が寝てるので泣かせておくと上の子が3時、4時とか真夜中に目覚めてしまうので泣かせておけません。。
おっぱいを加えさせれば下の子は寝ますが、おっぱいが長時間離せないのでめちゃくちゃ寝不足でいらいらします。
30分おきとか一時間おきの授乳だって普通にあります。
解決方法を教えてください。。
- あや(5歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
私も同じようでしたが、夜間断乳して2週間経ちます。朝まで寝てくれて、こんな楽なんだって思いました😂😂
寝る前にミルクあげて、うちはおしゃぶりです。20.30分泣かせて、それでも寝なければ最初は抱っこで寝かせました。3日目くらいからはグズグズしながらもゴロゴロして自分で寝てくれるようになりました!
コメント