
お義母さんについて今は旦那の実家に住まわせてもらってます。そこで前…
お義母さんについて
今は旦那の実家に住まわせてもらってます。そこで前々からお義母さんはとても特殊な方で付き合いに困ってました。何でもかんでも病気のせいにしてやろうとしません。
お義父さんはまだいいんですけど、お義母さんを甘やかしすぎてるんだなって思う点がありました。
お義母さんは病気だから(嫁)ちゃんも協力してねと言われましたが私も基本色んなことしてます。
出産後はまだ料理などほんと少しはやってくれてましたが、更年期障害だの都合が悪くなるとうつ病だって言ってわがままばっかりです。旦那とお義母さんは元々仲がすごい悪かったのですがより最近はお義母さんが酷くなって自分の都合が悪いとすぐキレ始めます。
正直ここじゃ描ききれないほど疲れる内容ばかりで、この間私も病院に行ってきました。
そしたら、うつ病気味と診断されました。
今では何をしても辛く、子育てはとても楽しくやれてます!
息子と旦那が唯一私の救いです^^*
- 24歳mama🐻(妊娠13週目, 2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)

花ちゃん
義母に困っているのであれば
実家を出られては?と思います。
義母の為にもならないし
もっとダメになる気がします。笑

ははる★
3人で住むことはできないのですか??
わたしだったら止められても勝手に出ていくかもです。
うつ病になってまで我慢する必要なんてないです😨
こっちが壊れます😱
コメント