※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃまま
子育て・グッズ

7カ月でもあまり離乳食食べない子いますか?(>_<。)ミルクを飲むとすぐ眠…

7カ月でもあまり離乳食食べない子いますか?(>_<。)
ミルクを飲むとすぐ眠くなる子で離乳食あげるタイミングがよくわかりません(>_<。)
お昼寝から起きた時かなと思ってあげても寝起きはいらなーいって感じで…
すぐ指吸っちゃいます💦
たまーにちょうどいい時間みたいで
もりもり食べるんですが(普通の7ヶ月の子よりは全然食べないとは思います。)
かの言って2時間3時間後にあげようとすると
お腹減りすぎてもうミルクがいい〜となってます…
今日は2口くらいでいらなーいと指吸って😓

全然進まず今日7ヶ月離乳食で調べたところ
え?こんなに食べるの?!こんな硬さなの?!
と思ったところです…

2回食もあげたりあげなかったり(出かけたりするとずっとおんぶで寝てたりするので土日はあまりあげれてません…)
まだ長男も保育園入ってなく
よし!と今なら長男もいい子に遊んでて
離乳食あげよう!と思って作ってるうちに
ギャン泣きでお腹減りMAXになってしまったり😢

全然タイミングあいません😭
今もよし!この時間なら食べるかな!
お腹ももうすぐ減るし!と思ってあげようとした所2口くらいで寝てしまいました…( .. )

子供のタイミングであげなければいけないのは
わかりますがそのタイミングすらミスっちゃいます😢

コメント