
小学1年生の娘の怖がりについてアドバイスお願いします。6月から小学…
小学1年生の娘の怖がりについてアドバイスお願いします。
6月から小学校に通い出し、楽しそうに通っていた娘ですが、最近同じクラスの男の子がトイレの怪談話で盛り上がっていたのを聞いてしまったらしく、家に居ても思い出す度に涙ぐんだり、急に落ち込んでぼーっとしたりするようになりました。
先週金曜日に学校で嘔吐しましたが、他に症状もなく迎えに行った時にはすでに元気でした。
土日は何事もなく過ごし、今日登校し、また嘔吐したと連絡もらい早退になりました。
帰ってからはやはりいつもと変わりありません。
ただ怪談話を思い出すと暗い表情でぼーっとしています。
忘れている時はうるさい位元気です。
心因性の嘔吐なのでしょうか?
こんなに怖さを引きずっていてこの先どうケアして行けば良いか悩みます。
きっと間違ったケアをすれば登校拒否も有り得なくないのかもしれないと心配になります。
下の子が生後5ヶ月で手がかかり、甘えたいのに甘えられないのもあるかもしれません。
たかが怪談話でも娘の世界では大きい恐怖なのだと思います。
経験談などアドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします✨✨
- クラッシュ(5歳2ヶ月, 11歳)
コメント