
友達への結婚祝いを1万円とプレゼントで贈りたいが、車で1時間かかるため直接渡すのが難しい。 郵送は遅くなりすぎるため悩んでいる。息子もまだ小さく外出が難しい。郵送は適切でしょうか?
結婚式がコロナで中止になったと友達へのお祝いに、
1万のご祝儀とプレゼントをあげようと思っています!
本当は直接渡したいなと思ってるんですが、、
車で1時間ほどかかって🚗しまって…
息子が車が苦手なので長く運転するのは少し大変で…
こんな場合皆さんならどうしますか?
お祝いごとだけど、郵送はありですかね…
年明けに友達は入籍したのですが、
私の時の結婚式に参列してくれていて、
早くお祝いしたいと思いながら、
コロナもあって遅くなってしまって…
さすがに遅くなりすぎだし、
家に集まるのは密になるし…
息子もまだ歩けませんが、ハイハイが盛んなので何処でも良いわけでもないので悩んでます😭😭
- はじめてのママリ

そらたま
ぜんぜんいいと思いますよ!
お金なので書留にする必要がありますが😰

よこ
郵送でいいと思います!
どのような形でも、気持ちが嬉しいと思います🥰

はじめてのママリ
コロナもまだ落ち着いたとは言えないし郵送でも全然ありだと思いますよ!!
もし自分が相手方ならどんな形であれプレゼントをしてお祝いしてくれるのが嬉しいです!

はじめてのママリ
ありがとうございました😊
郵送で送ることにします!
コメント