子育て・グッズ 離乳食のg(グラム)の考えかたについて教えてください🙇♀️例えば初期で、… 離乳食のg(グラム)の考えかたについて教えてください🙇♀️ 例えば初期で、にんじん🥕だとして、 g(グラム)を測るときは、 ①調理前の固形で測るのか ②茹で汁を足して作ったペーストの状態で測るのか ③冷凍してペーストがモタついたりして白湯で伸ばした、食べる直前の状態で測るのか どれでしょうか⁉️😅 細かく考えすぎずグラム測るのは大体で良いとは思いますが、、皆さんはどうされているのか知りたいです🥺❣️ 最終更新:2020年6月29日 お気に入り 離乳食 体 白湯 冷凍 はじめてのママリ(2歳7ヶ月, 5歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 最初はいつも②で計っていました! 途中からは適当になり計ることもなくなりました...😅 6月29日 Καnα♥︎ ②で測って冷凍したやつを使ってました☺️ 6月29日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント