![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの甥っ子がそうでした!!
とある方に相談したところ、虫の居所が悪いだかなんだかで、おへその下にペンで田と書いてみてーと言われて実践したら寝ました。笑
ただ、書くまでが嫌がって大変なのでもうやってないそうですが。もしどうしようもなければ一度試してみる価値はありそうです!
ちなみに田んぼの田です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳になっても背中スイッチありますか?😭😭
うちも酷くて、敏感で、置けないですし、夜泣きも一晩で10回以上あって、本当にずっとこんな感じでむしろひどくなって悩んで悩んで悩んでます💦
アドバイスなんて何もできませんが、お話ききたくて💦
-
はじめてのママリ🔰
全然あります😭
未だに寝る前抱っこだし、ちゃんと寝たの確認しないと置いたら泣いて1からやり直しです😣
たまに一緒に横になって寝てくれるのが救いです。
うちも敏感ちゃんなのかなと思っています。
寝れなくて不眠症になりましたしイライラし過ぎて人格崩壊みたいな感じにもなりました。
息子は寝れない病気なのかなって、、、
私もアドバイスはできませんが同じように悩んでいる人がいるというだけで救われます😢😢- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
私も悩んで、睡眠障害なのかなって、本気で病院探したり…😭
ちなみにすごく失礼な質問で申し訳ないのですが、息子さんは睡眠以外は何も心配事なく育っておられますか?
発達障害があると睡眠障害もほとんどの確率で伴うと友達に言われ、それから娘をそういう目で見てしまい、そんな自分も嫌で仕方ないです…
寝たと思っても私がソファに座るだけでバッチリ目が開きます。それをみて震えるほど怖くなります😭
私も不眠症になっています…布団の擦れる音だけで娘が起きた!と思ってしまい寝られません- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
今のところ大丈夫だと思っていましたが、、
悩み過ぎて育児の無料相談に電話しました。
先日2歳児検診ありましたが、知らない建物の中、知らない人ばかり、ずっとずっとしがみついて泣いていました、、、発達の検査も出来ず日を改めるそうです、、
他の子も泣いていましたが、1番声も大きく最後まで泣き止まなかったのはうちだけです、、、相談員の方にお母さんこんな泣かれて気の毒だね。と言われました…
そんな話しもしたら、
こだわり強いですか?→強い 好きな服・着たくない服がはっきりしている
自分が知らない人や建物は泣いて嫌がる
朝決まったメニューを食べたがる・
とかです。
相談員の方にはまだ2歳だしなんとも言えないけど、
敏感なタイプと言われました。
ちょっとした変化がある事を嫌がる・ルーティン・こだわりが強いとかみたいです、、、
保育園は今年4月から行っていてそれまでは予定がない限り支援センターに行っていました。ずっと2人きりみたいな生活はしていないです、、、
保育園ではすごいいい子・周りをよく見て行動しています、理解していますと言われました。
裏を返せばそれだけ周りをよく観察し見て判断しているという事で、こんな幼いのに空気読むって疲れるだろうしまだまだ2歳、鈍感でいいのにとも思います。
5ヶ月の頃は背中スイッチがすごいなーと、私以外はやっぱりあまり受付けないのが印象ですが産まれたばかりだしとあまり気にしなかったです。
私も布団から身動き取れないとかよくあります😣- 6月29日
![やまだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やまだ
うちの子も朝まで寝ません。
ほんと、いつになったら寝るんですかね。。
夜中に水飲むとか、寝苦しいのか泣いてたり、2回は目覚めてきて、もう諦めてますが、1〜2時間毎とかもたまーにあるので、その時はウルサイ!ってなってしまってます。笑
-
はじめてのママリ🔰
女の子の方ですか?
夜中水飲むとか、寝苦しく起きる、一緒です!
1〜2時間毎って、もうこっちは寝た気にならないですよね、、、
息子はほっとくとかなりのボリュームで泣き喚き頑固なので私が抱っこするまで泣き続けます、、、こちらが根負けします、、、
もう2歳でこんなで正直末恐ろしです- 6月29日
-
やまだ
女の子の方です!
抱っこしないとってなるとしんどいですね。。
うちはトントンやマッサージで何とか寝てくれますが、パパだとダメなのがやっかいです。
4〜5歳くらいまでは続きそうですね(;_;)- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ抱っこと泣いてせがまれます😣
1日の終わり、こちらも体力の限界,ニコニコも限界、、、
横になりたい、寝たいの時に泣き喚きは、拷問に近いです(言い過ぎですよね😣)
4〜5歳長い、、、
ゆっくり安心して寝たいですよね😭😭😭- 6月29日
![心](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心
同じ月齢の女の子です。
うちの子も朝まで寝たことほとんどありません。。
夜泣き・背中スイッチ・夜泣きで起きたら抱っこでゆらゆらの日々です🤦♀️
寝ること以外は本当に問題なく育児してますが寝る力がまだ全然なくてお昼寝はほとんどしないのに寝かしつけに2時間かかります。。
産まれた頃から睡眠にずっと悩まされてるのでこの頃はあきらめてイライラなどしなくなりこんなのも今だけなのかーの境地に来てます🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます!
うちも抱っこトントンです😅
うちも寝かしつけ、寝る部屋に行って真っ暗にしても寝ないですし2時間かかります、、、
眠たくて愚図るのではなく寝たくない・遊びたくて愚図る感じです😓
お昼寝は保育園やお休みの日でも役2時間寝ます
🤔
お昼寝しないと、朝は何時に起きて夜何時に寝ますか?
うちは
7時起床
8時半保育園
12時〜14時お昼寝
18時半ご飯
19時半お風呂
21時半 寝る部屋へ
23時半 寝る
って感じです。
日によって30分早かったり遅かったりあります🙄
普段問題ないと思いましたが、上の方の他の方の回答に気になるところはあります😣- 7月2日
![心](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心
同じく寝たくない・遊びたいで愚図る一緒です😥
お昼寝しないと20時から21時の間に就寝で朝は夜中に何度も起きるからなのか8時か9時以降に起きることもしばしば。。。
7時台に起こしたいのですが夜泣きでなかなか私も起きれずよくないループなのかなっといったかんじです😰😰
-
はじめてのママリ🔰
20時に寝ても21時に起きるんですよね、、、
うちは16時過ぎに力尽きて18時半頃目が覚めると24時過ぎ25時とかあります😔
保育園行っているので7時過ぎに起きます。
知り合いは19時半に寝るって言うし遅くても21時とか、、
いつも寝かしつけに2時間はかかりますし寝る部屋行っても遊んで遊んでとあれこれせがんできます、、、
すいません、、寝ない以外に発達や成長で気になる事ありますか?- 7月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも同じで未だに朝まで寝れた事がなく、、何度も起きます😭
年子の下の子もいるし今妊娠中もあり余計に辛いです😭💦
何であんなに起きたりピーピーグズグズするのか本当に分かりません😓
ストレス溜まりまくりです😓
朝まで寝れない以外はうちも至って普通です!!
食に関しては全然食べませんが、、👀💦
それは離乳食の時からだしなぁって思って、、👀。
睡眠障害なんでしょうかね😓😭
本当に参ってます😭
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中なら輪をかけてお辛いですよね、、
うちは奇跡的に昨夜21時半に眠りにつきました。年に3〜4回あるかないかって感じなのでラッキーでした😭
うちは食欲はあります。
でも味の濃いものやお菓子も大好き、唐揚げとか、、一応気をつけていますが食べないのも悩みますが寝ないはほんと気が狂いそうになりますよね、、、
お互いいつか寝てくれる日がくる日を願いましょう!
お身体お大事に出産頑張ってください❣️💕- 7月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
おまじない?ですか?
それから寝るようになったんですか?
ミラクル過ぎます😍