※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

キャンプ好きなママさんいますか?キャンプしたことないのですが、デイキ…

キャンプ好きなママさんいますか?
キャンプしたことないのですが、デイキャンプというものをしてみたくていろいろ質問したいです!
お昼ご飯はバーベキューしたいのですが、バーベキューコンロ、網、炭、ライターがあれば大丈夫ですか?
2歳の子供も行くのですが、2歳でも食べれるもの教えて欲しいです!
白いご飯ははんごうで炊いたことがないのですが、簡単にできますか?
他に持った方がいいものありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どこでデイキャンプするかによると思いますがタープや椅子、テーブルなどはレンタルできる感じですか?
この暑さなので日除けないとキツいと思います!
ご飯は時間と火力見ておけば簡単ですよ😊
お子さんはおにぎりの方が食べやすいかもです🙆‍♀️
うちはその歳の時は大人と同じもの食べてましたが、ハサミはあった方が良いですね!
ウインナーやとうもろこし、じゃがバター、マシュマロ人気です✨

ママリ

子どもには、ウインナーやマシュマロとかですかね。うちはスーパーの惣菜の焼き鳥やピザも買って、炭で焼きあたためて食べてます。あとおにぎりを握っていって焼きおにぎりとか。
ライターは長さのあるチャッカマン、あと着火剤も必要です。炭をつかむ火バサミ、防炎手袋なども。
はんごう炊きは難しくはない(YouTubeでたくさん出てきます)ですが、下準備したり火力調整も必要で、ご飯必須の我が家では失敗するとショックが大きい(笑)ので、私は予備でおにぎりやパックご飯も持って行ってます。
どんな施設でデイキャンプするかによって持ち物は全然ちがうので、持って行った方が良いものをあげるとキリがないので、場所を決めてから考えるのが良いかなと思います。