
コメント

🐰
私だったら払わないです💦

lmm
払わないですね💦
もし払うとしても、ママリさんが あちら側に行くときは、負担してくれるんですか?それによるかな
-
はじめてママリ🔰
してくれないです。💦- 6月29日
-
lmm
ならしなくていいと思いますよ😂
払って と言われるんですか?- 6月29日

ぽん
会いに来るなら出しません(笑)
お宮参りの写真代なども全部義理母持ちでした🥰
-
はじめてママリ🔰
そうですよね…😿- 6月29日

ビビ
義父母が地方から来ましたが特に出さなかったです😅
-
はじめてママリ🔰
出さないですよね。。
難しいですね- 6月29日

退会ユーザー
お宮参り代は義理親が出してくれました!私も距離が少しありますが、交通費払ったことないです😊💦
-
はじめてママリ🔰
やっぱりそうですよね😨- 6月29日

🧸💕
うちの場合は車なので交通費は出した事ないですが、ホテル代は出してました。
義理実家が余裕がある家庭ではないのを知ってるので見て見ぬ振りはできず…って感じですかね。食事代もこちらで出しますし、ホテル代がかからない場合は交通費で1万渡したり何かとお金がかかります。
-
はじめてママリ🔰
そうなんです😨
余裕がない家庭であるのは知ってるんです…。でも二人分の新幹線代とホテル代くらいなんとかならんのかなぁ😭💧⁉️とか思っちゃいました😹私たちもまだ余裕あるわけではないし実父母に頼ってる感じなので…- 6月29日
-
🧸💕
義両親は払ってね!って感じではなく、自分達で出そうとはするんですが、お義母さんいいですよ、これで払って下さいとか言ったり、旦那からお義母さんに渡してもらったりしてこちらが出してる感じです。
何もしなければたぶん自分達で何とかするんだろうな〜って感じなので余裕が無いのであれば見て見ぬ振りをするのも心苦しいですが、それも仕方ない事かもしれないですね😭💦- 6月29日
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね。仕方ない事ですよね😢💔くぅうう。- 6月29日

メメ
日頃のご主人とご両親の関係にもよるんじゃないですかね?
うちの親だと先ず私にお金は出させない!!って感じなんですが、中には成人してる以上子供が…っておうちもありますし🤔
あんまり普通とか、そういうのはない気がします💦
-
はじめてママリ🔰
そーですよね。。
- 6月29日

退会ユーザー
え!出さないです!!払ってと言われたんですか?
-
はじめてママリ🔰
言われてないのですが…
向こうに余裕がないので出すと
旦那がいってるので- 6月29日

おだんごかーちゃん
こちらからお招きするのであれば出すのかな、と思います🤔
でも向こうから「行くね!」ってスタンスなら出さないです😃
-
はじめてママリ🔰
そーですよね、ありがとうございます
- 6月29日

退会ユーザー
ママリさんの旦那さんは何も言わないのですか?正直、赤ちゃんも産まれてこれからお金もかかるのに新幹線、ホテル代も二人分だとかなりの出費ですよね💦
旦那さんと話し合った方がいいと思います。
親が子供のためにお金出すことは多いと思いますが子供が親にお金を出すことって少ないと思います😥義両親は仕事もしてない年金暮らしとかなんですか?😨

ゆん
出さないです💦
お金ないから行けないよ…と言われ、それでも来て!お金出すから!となるなら別ですが…
逆に、親として恥ずかしくないのかな?と思います😅
新幹線もホテルも出したら結構な出費ですよね💦
そんなお金あったら子どもに貯金したいです😅

モケット
普通出さないと思いますが?
どうゆう経緯で払うようになってしまったのですか?
義理の両親図々しくないですか?それでも親なんですかね?(笑)
うちの義理の両親も毎回手ぶらで来て食事代はうち持ちです。
年に2回か3回ですが
二度と来んな、といつも思っています!
はじめてママリ🔰
そうですよね。