
コメント

ぱるん
心配してじゃないですかね?
イヤイヤの時期は仕方ないですよね😥
もし何かあったら、、、!って思ってくれる人がいてくれた。って思えば気が楽ですよ♡
うちは田舎なのでもし私が何かあって子どもがずーーーっと泣き続けてたら誰か通報してくれるだろうか、、、とそっちの心配もあります^^;

はじめてのママリ🔰
わたしはシングルではないですが若いからという理由で通報されました。
イヤイヤ期とかで怒ったりしたらあそこの家は昼間なのに怒ってる虐待だって何度か通報されたことがあります、
決してすごい怒鳴ってるわけではないのに
ボロい絵なので聞こえるのかもしれませんが、わたしだけ?なんで?って思いました
-
kanako
私もそれはあるかもしれないです。
今コロナの影響で家にいることが多いので怒ることも増え...
なんかもう、辛い。の一言です...💧- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
通報された時は20の時と21の時です😔😔
- 6月29日
-
kanako
まだ訪問は来てないので詳細は分からないのですが....
昼10時半頃に訪問に来たみたいです。
私も捉え方が悪いとは思いますが全員敵に見えます。😅- 6月29日

Kotori
何もやましいことがないなら説明すれば分かってくれますよ👍
こんな世の中なので心配する人がいて、お子さんの味方だと思いましょう✨✨
お子さんが傷ついてなければ大丈夫なんですから❤️❤️
-
kanako
そうですよね💦
ありがとうございます😭- 6月29日

退会ユーザー
私も娘が1歳の時、どうしても泣き止まない時がありギャン泣きがすごすぎて通報されました。
メンタルやられますよね。
しかも不動産にうるさいとも通報され、それってただ娘の心配じゃなくうるさいと思っての当て付け?とイラつきました💦
児相の方は分かってくれますよ!
私も来てもらいましたが家の様子とか見てもらって何もなけば大丈夫です。
100件の通報で1件でも何かあり助けになればという感じだと思いますよ。
-
kanako
そうなんですね....
折り返しきましたが、すごい警戒してる感じではなかったので少し安心しました💦
訪問は明日になるみたいです。
ありがとうございます😭- 6月29日
-
退会ユーザー
大丈夫です!
子供は泣くものなのにね〜
通報した方は子供いないから理解してもらうの難しいよね〜(通報してきた方、特定してたので情報を児相に伝えました)
って感じでした。- 6月29日
-
kanako
そうなんですね!
さっき、何をした訳でもなく気に入らないという理由で泣きわめく子供を見て私までボロボロ泣いてしまいました💧
かなりメンタルやられてます😔😔- 6月29日
-
退会ユーザー
分かります。。
私も色々とショックで泣いてしまいました。
あとは物音に敏感になりました。。
子供の物音もですが、上の階の方がドンとしたら、わざと?うちうるさい?みたいな感じで。
結構精神的に辛くなりました。
我が家を通報した方は子育て経験がない方でしたので、まあ、しかたないなーと思いつつ引っ越した今も思い出してはイラっとする事があります😭- 6月29日
-
kanako
ですよね..分かります😢
多分うちも子供の知識がない人が通報したと思います。
なんなら直接やり取りしたいぐらいですがなんせ1人でビビりなので出来ないです💦笑
ずーっと考えちゃって子供が泣く度に通報されるって思っちゃいます...- 6月29日
-
退会ユーザー
多分通報されたあと当分は音に敏感になると思います😭
私は通報したであろう人以外に簡単な菓子折り持っていき、うるさいですかね、すみません、児相に通報されてしまい。。とか言ってみました😂引越しの挨拶もそのとき子供いなくてしてなかったので💦
あと、児相の方に、通報してきた方に虐待してないことを言ってくれるのか?って聞いたらそれはしないと言われました。
なので、次同じ通報があれば、何もないことを伝えて欲しいと伝えました。- 6月30日
-
kanako
えーそれは凄いです🥺私そんな勇気出ないです....😭
そういうのは伝えてくれないんですね😰
結構隣から生活音やら話し声やら聞こえてくるので、確かに親の私からしても子供の泣き声はうるさいですが夜中とかじゃない限り、お互い我慢って感じにして欲しいと思います....💦- 6月30日

はじめてのママリ🔰
いつもお疲れ様です!痛いほど気持ちがわかります!
うちは戸建てですが息子が1歳代くらいのときに児相がきました。周りはとても優しい方達ばかりなので心配してくれたのかな?と思う反面、迷惑だったかな?!とショックで児相の職員さんの前で泣きました😅でも、お子さん泣きやまないときは泣かせて大丈夫ですよ、私たちは通報があれば来なきゃいけないのでお母さんが悪いわけじゃないよ!と。話をすれば職員の方も分かってくれます。もしイヤイヤ期で悩んでいれば素直にイヤイヤ期で私も怒ってしまって💦と話せば大丈夫ですよ!たまたま家の近くを歩いて泣き声がしたから通報してくるってだけの人もいたり色々らしいです。モヤモヤする気持ちは痛いほどわかります😢
-
kanako
ありがとうございます😭
戸建てでもやっぱりありますよね...
一、瞬頑張って一軒家にするか??と見えない目標まで立てそうになりました💧笑
さっき、気に入らないという理由で泣きわめく子供を見て私までボロボロと....😢😢
かなりメンタルやられますし、息子にどう接していいか分からなくなってます😔- 6月29日

サ
うちもそろそろ泣き声で通報されないかなぁと不安です!姉のとこにも児相きてましたし、地域的にも虐待死で問題になった地域なので...今児相もすぐ連れて行くみたいなのでそれまでに怪我させないようにしましょう😩
-
kanako
えっそうなんですね....
すごい怖いです💦
明日訪問来ますが不安です😢- 6月29日
kanako
そうなんですかね....😩
子育てをするようなアパートでは無いので、(二人暮し用?)このアパートには子供は居なくて....
きっと何も分からずに通報されたんだろうな、って思ってしまいます....