
クリニックの移植実績を見て、5回目の移植が不安。結果が出ないと落ち込む。同じ経験の方、どうやって前向きに過ごしていますか?
通っているクリニックに毎月何回目の移植で妊娠したかの実績が張り出されているのですが、移植1回〜3回の移植実績が殆どです。。
4回の移植は2件、5回目以降なんてゼロです😭
私は来月で5回目の移植です。
この病院では完全に無理な気がしてもう今から移植に対してやる気が起きません、、
こんな投げやりな気持ちじゃ赤ちゃんも来てくれませんよね。。
明るく過ごさなきゃと思ってはいるのですがなかなか、、、
何度か移植しても結果が出なかった方、または出ない方、どのように日々明るく過ごしていますか?🥺
笑って幸せな気持ちで過ごしたいのに、4回移植してもダメ、という事を考えると落ち込んでしまいます。。
- ゆきち(3歳10ヶ月)
コメント

am
コメント失礼致します。
私も移植3回目で、判定は陰性でした…。
直近の採卵で採卵数も受精数も問題がなかったのにひとつも凍結まで成長できず、まさかの凍結ゼロになりました。
その中で成長が進んでいた新鮮胚移植を先週しましたがダメでした。
凍結胚がなくなってしまったのでまた採卵からスタートです。
期待して期待して判定日にダメでしたと言われるのは本当に辛いですよね。
でも、凍結胚があるうちは何度でもトライした方がいいと思います。
移植してみないと結果は分からないので…(>_< ;)
次は上手くいくといいですね✨
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
不妊治療って先が見えず辛いですよね、、
仕事だったら日々の達成感もあり、年月を経てコツコツ積み重ねていけば必ず成果に繋がるのに、、
なんて、仕事と比べても仕方ないですよね😓
次の移植が本当に怖いですが、ここで立ち止まっても仕方がないですし、来月で凍結期限も切れてしまいますし、移植はしてみようと思います🥺