
赤ちゃん 農作業について。趣味が、家庭菜園です。妊娠中は、土があま…
赤ちゃん 農作業について。
趣味が、家庭菜園です。妊娠中は、土があまりよくないと聞き、辞めした。
今生後5ヶ月ですが、せっかく家も建てたので上の子と一緒にパプリカや、小松菜、ミニトマトなど植えたいなと思います。
赤ちゃんがいる家庭で家庭菜園皆さんしてますか?
した後は、手洗いしてお風呂も入って着替えますか?
私が庭で家庭菜園している間、あかちゃんは庭のウッドデッキ(屋根付き)でバウンサーに乗せておこうと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃんちゃん
妊娠中、畑仕事していました(笑)
気休めで手袋つけてですが😂
ちなみに赤ちゃんがいてもいなくても、私は関係ないです☺️
そんなん言ったら農家さんはどうなるのー?!って思うし、なんなら菌活〜♬︎免疫つくかも〜(笑)
くらいな気持ちで😂
今やるとして、手洗いはもちろんしますが…
余程汚れない限り、着替えはしないと思います☆
気になるなら作業する時にエプロンつけるくらいかな😁
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
妊娠中、畑仕事してたんですね❗️❗️
かっこいいです✨
私は神経質で、ネット情報とかみて、怖くなって自分の好きなこと何もできなくなってしまいました💦💦
確かに農家さんどうなるのってなりますよね❗️
このままだと、赤ちゃん弱くなっちゃいますよね😭
赤ちゃんにも少しずつ菌に慣らしていくように、今日早速苗買ってきます✨
ちゃんちゃんさんは、苗買った手であかちゃん触ったりしますか?
買いに行くとしたら、あかちゃんつれてになるので💦
着替えはしないですか❗️
私も汚れなかったら着替えずいようと思います☺️
ちゃんちゃん
2人目助産院出産だったのですが、普通に助産院の畑仕事をお手伝いしていましたよ🤣
肥料によっては危険なので、妊娠中は素手はやめた方がいいと言われましたが、、
猫がトイレしに来るとかでなければ、あまり神経質にならなくてOKと(笑)
もちろん最終判断は自己責任ですが😅💦
私がはじてのママリ🔰さんだったら、抱っこ紐で連れていき、苗を触った手でそのままは触らないようにします😊
赤ちゃんを触る前は気休めでおしりふきなどで手を拭きます(笑)
手洗いしないと…本当に気休めですが😂