
コメント

そよかか
うんちは食べてるものによっても匂いだいぶ変わるので…高熱で食べるものの偏りがあったり逆に食が細くなったら形状あっても水分の方が多くなるのでゆるめなうんちにはなりますよー!

🐼はじめてのママリ🐼
以前、病院にかかった時に病院だと下痢は回数で判断なのかな?と感じました💦(その病院だけかもですが…)
1日10回とか頻繁にでるなら下痢だねみたいな雰囲気で言われました!
ちなみに胃腸炎になった時は、よく言うヨーグルトみたいな臭いで水便でしたよ!5~10分に1回とか音付きで出てました😂
-
もも
回数は1日1〜2回なので下痢ではなさそうですね😥
匂いはヨーグルトではない感じです💦- 6月29日

むい
酸っぱいみたいな生臭いみたいな匂いであれば下痢ですよー。特有の匂いなので体調悪くなると臭くなってお尻荒れやすくなります。
高熱が出ると腸もダメージ受けてしばらくお腹の調子悪くなりますよ。
ヨーグルト、味噌、納豆等発酵食品とると良いです。
うちは面倒でビオフェルミン細粒買ってきてヨーグルトにかけたりシロップで溶いたりして飲ませます。
5日以上治らなければ小児科にかかったほうが良いです(^^)
-
もも
今はもう熱もなくたまに鼻水垂れてるくらいです。
うちの子ヨーグルト食べないんですよね😭😭😭- 6月29日

りんご
うちも木曜日〜土曜日まで39〜40℃出してました💦💦
ご飯も食べてましたが、水分をすごく摂ってたので、うんちは水っぽかったですよ😅しかもくさい(笑)
出る時もビチビチ言ってました💧
水分を多く摂ったせいだと思いますよ☺️
もも
確かに、あまり食べないけど水分ばかり摂ってます😂💦