
排卵検査薬が陽性にならず心配。基礎体温や生理周期で排卵を判断。卵胞チェックも行う予定。ドゥーテストも使用中。
排卵検査薬がなかなか陽性になりません😣
3月から排卵検査薬(Acheck)を使用していていますが、陽性にならずに終わってる気がします。3月は病院に行って卵胞チェックもしてもらいましたが、その後はコロナの関係で通院をやめました。
陽性にはなりませんが、それなりに濃くなってまた薄くなる+基礎体温が二層になっている+生理が排卵と思われる日(排卵検査薬が一番濃くなった日、かつ基礎体温が下がった日)から14日できているので、排卵はしていると思っていたのですが、無排卵なのかと心配になりました。基礎体温が安定していれば無排卵ではありませんよね?排卵検査薬に合う合わないあるのでしょうか?
今日D16なのですがなかなか陽性にならず、明日久しぶりに卵胞チェックに行く予定です。生理周期が長いのでまだの可能性もあるのですが…。
今回はドゥーテストも併用していますが、それでもなかなか陽性になりません😣
- きなこ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

しおりん
こんばんは!私も同じように考えて排卵検査薬使って妊活に励んでいたのですが、同じように中々みなさんのように強陽性にならない!と悩み…この間婦人科で排卵日を特定したいと相談しに行ったら
28日周期の人は生理から2週間だけど、あなたは34日周期だから生理から3週間が排卵日の目安だよ!次の生理予定日から二週間前ってこと!そりゃ妊娠しないよー!
と言われました😢💗
そして、その通りにそこいらへんで排卵検査薬したら陽性!しっかり排卵日特定できました👏💗
きなこ
コメントありがとうございます😊
今日病院に行ったら、今週の木金あたりに排卵と言われました。引き続き検査薬やってみます!
今回は排卵までまだ日がありましたが、これまでは検査薬が微妙に濃くなった2日後に高温期にはいったり、その後14日で生理が来てるのでやっぱり薄くしか反応しないなかな〜なんて思ったり😅
しおりん
病院いくのが確実ですよね( ´ー`)
まだ過ぎてなくてよかったですね💗🥺
きなこ
ありがとうございます!ほんと、安心しました😅これから検査薬濃くなるか見てみます😊