
550万~600万の世帯年収の方が幼稚園を選ぶ際、1.5㎞のこども園は遊び重視で、9㎞の幼稚園は英語や勉強も取り入れるが費用が高い。どちらを選びますか?
世帯年収550万~600万の方に質問です。
幼稚園選びなのですが、
・家から車で1.5㎞の認定こども園
クラス単位で活動
英語や勉強などの教育的要素はほぼなく、
体を動かして遊ぶのが方針
・今から車で9㎞の大きく人気の幼稚園
クラス単位で活動
書道・水泳・体育・絵画・英語・作法
ドリルを 使った勉強などたくさん経験出来る
上のこども園よりも、3年間のトータルで
10万ほど高い
皆さんならどちらを選びますか?
なかなか決められないのでご意見お願いします!
- えぬまま(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
私は知的教育をさせたいので下の園を選びます。

ママりん
金額はあまり気にしません。近いほうの上の園を選びます!お勉強系に1回入園しましたが、名ばかりで転園しました😣
ただ、内容がしっかりしていて、教育方針とも合うようなら遠くても通わせたいとは思います✨
-
えぬまま
なるほど!やっぱり近いの大事ですよね✨
自分高い方の幼稚園は、自分が卒園して
すごく良かったのでいいなぁと思いまして☺️
参考にさせて頂きます!- 6月28日

夏色☆
3年間で10万円の差なら魅力があれば気にならないですが、それより気同じ学校にあがる子の比率が気になります💦
恐らくこども園の方はほとんど同じ学校ですよね🤔
私なら幼稚園の方にも同じ学校にいく子がある程度いるなら幼稚園にします✨
-
えぬまま
そうなんですよねえ😩
私もそれも気になってて…
例年の感じですと、
幼稚園はだいたい5~10人、
こども園はだいたい15~20人
くらいが同じ小学校に行きます。
私も子供も人見知りで自分から
入るのが苦手なので、
小学校に上がった時に苦労しないか
気がかりです。- 6月29日
-
夏色☆
学校の学年がどのくらいか分かりませんが同じ学校にあがる子の比率がそのくらいなら私はこども園にするかと思います😅- 6月29日
えぬまま
私も同じ考えです!
でもお金の事を考えると渋ってしまって…
参考にさせて頂きます😊