![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吉岡町への移住予定で産院を選びたい。小児医療センターとクリニックオガワで悩んでいる。安い・ハイリスク対応がメリット。無痛分娩や費用が懸念。実際の声が知りたい。
こんにちは。
渋川市在住、今年中に吉岡町へ移住予定です。
この度、胎嚢確認はまだですが、陽性反応が出まして産院をどうするか考えています。
今は不妊治療のため横田マタニティホスピタルに通っていますが、群馬県小児医療センターか、クリニックオガワで迷っています。
小児医療センターはとにかく安いことと、ハイリスクでも対応できるという安心感があることがメリットかと思います
デメリットとすれば付き添いや、子どもを連れていけないこと、無痛分娩ができないというところでしょうか(第一子なので関係ないですが、、このご時世なのでどこでも面会制限は厳しいだろうし、、。)
クリニックオガワは頑張れるところまで普通でいって、途中でも無痛にできるところが安心だなと思います。そして帝王切開になる場合もとても上手だと聞いています。
デメリットは小児医療センターよりは費用が高いことでしょうか。
実際にこの病院で産みましたなど実際の声が聞けたら嬉しいです。
- さ(3歳0ヶ月)
コメント
![RI🌛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RI🌛
私は、切迫早産で小児医療センターで産みました!
帝王切開でしたがめちゃくちゃ安かった💧
あと母乳マッサージがキツかったですが、母乳で頑張りたい人にはいいかも😊👏
助産師さんは年齢高めでした❕
あとごはんはみんなでラウンジで食べます。
病院はキレイだし、とにかく赤ちゃんに何かあっても安心はあります!
うちの子は25wで産まれたので😊
ただ、道が凍ると病院までの坂道が危険です⚠
![4人目妊娠中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人目妊娠中
はじめまして!私は、第2子から横田マタニティーホスピタルです。料金的にはお高いかもしれませんが、綺麗ですし、料理がとっても豪華です!退院時など、たくさんプレゼントもあるので助かります!自分にあったスタイルで分娩も出来るので。現在第4子も授かり、私は横田でお産する予定です(*>∀<)ノ))★
-
さ
こんにちは。
コメントありがとうございます。
横田とっても豪華でいいですよね!
余裕があれば横田もいいかなと思っていますが、ただでさえ不妊治療にお金がかかっているので横田での出産はやめとこうかなと思ってます。
せっかくコメントいただいたのにすみません。
お産頑張ってください!- 6月29日
-
4人目妊娠中
こちらこそご返信ありがとうございますペコリ(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*
ささんも、無事に元気な赤ちゃんが産まれますように♡- 6月29日
-
さ
ありがとうございます!
- 6月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
クリニックオガワで二人とも産みました!
一人目が帝王切開、二人目が無痛でした。
帝王切開と無痛の腕は本当にピカイチだと思います!
とにかく無痛が最高でしたよ☺️ついてすぐに麻酔処置してもらいましたが、全く痛くなくてスーッと陣痛の痛みがなくなり天国でした!
先生はサバサバしてますが、私は全然好きでした笑。
産まれてから、退院前にお産の始まりから産まれるまで詳細に振り返って話してくれますが、とてもニコニコ嬉しそうに話してくれたのが印象的です!参考になれば!
-
さ
コメントありがとうございます!
vbac経験者なんですね、貴重なお話ありがとうございます!
帝王切開も腕が良く、傷も綺麗と起き聞きしています。
オガワの無痛、魅力的ですね!
参考にさせていただきます!ありがとうございます!- 7月5日
さ
コメントありがとうございます。
25Wで生まれたのは不安でしたね、、。
道が凍ると危険というのは考えていなかったです😭
2月末の予定日になるので危険かもしれません😭
一回一回の妊婦検診の手出しはどれくらいか覚えていれば教えて頂けますか?
RI🌛
私は元々、群中で見てもらってましたが、入院してしまい産まれそうだったので小児医療センターに搬送されました💦
妊婦健診は16wぐらいまでしか受けられてなくて、、。(しかも群中)
雪道はスタットレスで多少雪道に慣れてれば大丈夫かも知れないですが、危険でした😭
あとは、言ってもそんなに凍らないし、凍っても陽射しですぐ溶けてました😊
さ
検診は受けてないんですね!
突然のことで大変でしたね😭
日中すぐ溶けるなら安心ですね!
ありがとうございます!