
娘が熱があったが元気になり、病院でウイルス検査はなし。保育園に行ってもいいか不安。連絡帳に病院報告後行ってもいいか確認。許可必要か?
保育園に行ってもいいのか、教えて下さい🙇♀️
4月入園で6月から保育園に通っています。
1歳1ヶ月の娘が、26日(金)の夜に夜泣きがひどく、27日(土)の朝グッタリしていて熱を測ったところ38.9度。昼前に病院に行き、その時40度まで上がったのですが、解熱剤をもらい午後2時に一錠お尻に入れました。すぐお昼寝して起きてから熱は下がり、ご飯も食べ水分も取り、元気になりました。(熱以外の症状はありません)今日、28日(日)も今のところ熱はなくご飯もたべ水分も取り、元気に遊んでおります。
病院の先生からは、月曜日まで熱が下がらなかったらまた来て下さいとしか言われてなくウイルスの検査などありませんでした。
明日、29日(月)は、保育園に行ってもいいのでしょうか?このコロナの時期なので休むべきですかね?
行くとしたら連絡帳にて土曜日熱が出て病院に行った事は報告しますが、熱が出てからどのくらいで保育園に行っていいのか分からずにいます。それとも元気な状態で病院に連れて行き保育園に行く許可などもらわないといけないのでしょうか?
教えてください…。
- IR(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

まる
娘の行ってる園は熱が下がってから24時間経過したら通っても大丈夫です🙆♀️
私なら土曜日に熱があったと伝えてそのまま預けます😂💦

メメ
うちは発熱や風邪症状は2日以上様子を見てくたさいって言われてます。
その辺の基準が園によると思うので、問い合わせてみるのが良いと思います☺️
-
IR
コメントありがとうございます😊
園によって違うのですね!明日朝一で園に連絡して聞いてみようと思います😌- 6月28日

ジジ
うちは熱が下がって24時間経ってたら預けてもいいです!仕事が休み取りやすいなら休んでもいいかもですが、取りにくかったら熱が出たことも言わず保育園連れて行きます😅
熱が出てたら、今度少し熱があっただけでお呼び出し来そうだし、今まで元気だったら少し熱が上がっても様子見てくれます!!
IR
コメントありがとうございます😊
うちの園ではどうなのか確認してみたいと思います😌