

miku
郵送で送ってもらうことはできませんか?
私は郵送でお願いしましたよ!

きいちゃん◎
わたしは退職の手続きするときに総務の方から離職票やらの書類一式渡されましたよー!
ハローワークでの失業保険の申し込み方や税金の切り替えなどの説明があるはずです(^^)

m.s
回答ありがとうございます‼︎
郵送ですか⁈どのようにして送ってもらったらいいのですか⁈あらかじ電話で送って欲しいと伝えるのですか?

miku
会社に連絡してお願いしましたよ!
可能か聞いてみては?

m.s
回答ありがとうございます‼︎
切迫早産で02週間の自宅安静のあとバタバタで辞める事になったので退職の書類とかは郵送するって言われたんです。でもその書類もまだ届いてなくて‥

きいちゃん◎
お身体は大丈夫ですか?(*_*)
辞めてから2週間後くらいに書類を受け取りにいった記憶があります。源泉徴収など会社が渡さなければいけない書類もあるので郵送されるはずです!
もう少し待ってから問い合わせてみてはいかがですか?

m.s
体は大丈夫です‼︎ご心配ありがとうございます‼︎切迫早産と言われていたので早まるかなと思っていたのですが予定日まであと01週間‥まだ産まれそうにないです‼︎笑 以前に辞めた方聞いてみたら書類系適当かもって話を聞いて‥

きいちゃん◎
もーすぐ会えますね、ドキドキですね(*´ω`*)
3月いっぱいで辞められたのなら書類作成に時間がかかるかもしれないので1週間ほど待ってみてはどうでしょうか?

ぽんママ★
私も出産退職して、主人の扶養に入りました。
退職後、郵送で退職書類諸々もらい、健保に離職票提出しました!
健保の扶養に入る書類に記入し、2週間ほどで保険証もらえました。
予定日近そうですね。
私が通っている産婦人科は、保険証の原本がないと、出産費用の直接払い出来ないから、退院時に自身で出産費用払うように言われました!その後、自分で健保に申請するとか。

min
たしか離職票って退職日+10日くらいは発行に時間かかりました!!
急いでもらってそのくらいだったので、バタバタ辞めたならまだ発行されてないかもですね!
でも雇用保険に加入されてたのなら絶対に送って貰えますから、大丈夫です!

蒼空mama
もうすでに退職されてるのであれば退職した翌月に郵送で会社から離職票が届きますよ!
会社の手続きの早さにもよりますが、大体は2~3週間で自宅に届きますよ!
コメント