
コメント

®️
同じく来月以降2人目の妊活予定です!上が1歳で保育園に入れなかったので、育休中に2人目の予定です。コロナも心配で悩みましたが、完全に終息!っというのはかなり先になりそうだし、もう感染予防は徹底して妊活しようと思います!我が家は、4月〜8月生まれを狙っているってのもありますが😹

サー子
私も7月から2人目妊活予定です!
1人目は保育園落ちてて、育休が最長2年間とれるのでコロナの心配もあって丸々とろうと思っています🤣そして、あわよくば続けて産休育休に入りたいです✨
でも7月の妊活で妊娠しなかった場合、1度復帰しなければ退職になるので、保育園の見学も始めています😅
コロナ、不安ですよね💦
-
しろめ
返信遅れて申し訳ありません🙇♀️
コメントありがとうございます!!全く同じ状況です!!!😂
数日悩んで今のところコロナ対策を頑張って妊活やってみようか🙄💦ということになっています、、- 7月7日
-
サー子
お互い2人目妊活頑張りましょう❤️
- 7月8日

もさ
私も7月から2人目妊活スタートしたいと思ってます!
でもやっぱコロナが気になってて💦
特に旦那の方がもう少しコロナの様子みた方がいいんじゃない?って感じです👀
秋からスタートしようかなとか色々と悩み中です💦
-
しろめ
返信遅れて申し訳ありません🙇♀️
コメントありがとうございます!!
妊婦は免疫下がるし、使える薬も限られるし心配ですよね。。うちの場合は私の方がコロナを心配しています。。また増えてきましたし、、😵- 7月7日
しろめ
私も4月以降生まれを狙って来月からの予定でした。保育園に入れなかったのも同じです😳そして1人目のお子さんも同じ時期に生まれていますね🥺✨
完全に終息、まだまだ先になりそうですよね。。大変参考になります。コメントありがとうございます🙇♀️
®️
同じ月齢ですね❣️やはり1人目が早生まれだと2人目は4月以降に…って思っちゃいますよね😂上は保活苦労しているので、出来れば4月5月生まれがいいです🥺!
そろそろ落ち着いて欲しいですけど、難しいですよね😭お互い気をつけて妊活頑張りましょう❣️❣️
しろめ
そうですよね〜🥺私も次の4月に保育園に入れないと会社は解雇されるので、できれば4.5月生まれでそのまま産休育休入るのが理想です😳✨
ありがとうございます😊❤️