※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリエル
ココロ・悩み

しまむらで親子がかくれんぼをしていて驚きました。親子は店内で探し合い、モヤモヤしたので退店。初めての経験でした。

先程しまむらに買い物に行きました。
もーいいかい?まーだだよ!っと子供とお母さんが大きな声で言っていて、えっ?かくれんぼ?と思い見るとお母さん目とが合い、買い物しながら子供の相手してるのかな?ぐらいに思っていました。
私が場所を移動して、婦人服見ていると子供が服と服の間に隠れていて、びっくりました💦
服を引っぱり必死に身を隠していて、本当にかくれんぼしていたんだ..とドン引きでした。
そのあとも店内でかくれんぼの掛け声や、子供が店内走り回して別の隠れ場所探している姿見てモヤモヤするのでお店出ました。
こんな親子初めてだったのでびっくりました
ちなみにお父さんもいました😅

コメント

めぐ

非常識ですね…
しかもこのコロナのご時世でいろんな商品触られるのも😅

  • アリエル

    アリエル

    そうなんです。
    お買い物楽しみだったのに😣

    • 6月28日
はじめてのママリ

そこまでしてどうしても洋服が見たかったんでしょうね😇
1人ならまだしも、父親もいるのにってドン引きです。

非常識ですね☺︎︎

  • アリエル

    アリエル

    ドン引きでした💦
    うちの子もここでかくれんぼダメだよねーって言ってました😵

    • 6月28日
ビール

人に迷惑をかける、ぶつかりそうになる、邪魔になる感じなら非常識だと思いますね😅
でもうちの旦那はよく隠れんぼとか店内でしてしまうタイプで、はしゃいでるな〜くらいであまり気にしてなかったけど少しこれ見て反省しました😔

  • アリエル

    アリエル

    まず店内でかくれんぼが非常識だと思いました。他の方もいらっしゃるので、親だったら一緒にするんじゃなくて、注意するべきだと思いました🙏
    子供もここでかくれんぼダメだよねーって言ってました😅

    • 6月28日
w

しまむら店員ですが
とてもその
行為危ないです。
服と服の間にかくれると
什器がそんなにガッチリしたものじゃなくて落ちます。
落ちると下敷きになるとけがしますし本当危ないです。
服を引っ張って敗れることだってありますし
店内で走ったり
服の間に隠れたりしてるお子さん注意したりしてますが、
なかなか注意しにくいです。
お母さま方が
こんなことで怒らなくていいのになどと捉えられる方がいたりします。


もし、そのような危ない行為されてる方みかけたら
近くの店員にコソッと
言っていただけたら注意します😅😅
本当に走り回ったりして
怪我して、逆にクレームつけてきたりされるので困っております、、、。

  • アリエル

    アリエル

    お仕事お疲れ様です😌

    怪我の原因にもなるのですね💦
    今日見かけた男の子もスカートを何着か引っぱり身を隠していたので、商品なのに...と思っていました😢
    私も注意できたらよかったのですが勇気がなく言えなかったです。
    今は逆ギレする親の方が多いと思います。私も接客業なのでお気持ち分かります😔

    • 6月28日
  • w

    w

    ありがとうございます😊

    怪我になることが多くて( ; ; )
    商品破ったりしてしまったら
    全て買い取ってもらうことになるので泣
    同じ接客業ですね♪
    本当に逆切れしてくる方多いですよね、、、
    逆切れされてこっちが謝る羽目になったり🥺🥺

    • 6月28日
  • アリエル

    アリエル

    今はマスクしての接客でお客様との会話もしずらく大変ですよね💦袋の有料化のご案内も理解されない方もいらっしゃいますし😔

    逆ギレ私もされたことあります。私の名指しで本社にクレームいれられましたが、リーダーの方にはそういう親が最近増えているからと説明を受けました。本社にも文句つけてたみたいです😅
    お互い頑張りますましょうね(笑)

    • 6月28日
  • アリエル

    アリエル

    お互い頑張りましょうね(笑)

    • 6月28日
おもち

私も先日しまむらに行った時にかくれんぼしてる親子と会いました!!
子どもが走り回っててもう少しで私のお腹とぶつかる所でした😭

  • アリエル

    アリエル

    ここにもいましたね😅
    ほんと店員や他の方の迷惑でしかないですね...

    • 6月28日
deleted user

回答ではなくて申し訳ないのですが、今のお子さんってかくれんぼってどこでやってるんですか⁈😳
公園は遊具も少なくだだっ広いだけですし、家もみなさん広い訳ではないし。。

  • アリエル

    アリエル

    うちの子は家でやってます😅
    賃貸ですができますよ(笑)

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コロナと言い、遊び場といい、今は小さいお子さんにとってつまらない世の中になったんですね😢
    かくれんぼ自体、もはやどこでやっても危険迷惑ですもんね。

    • 6月28日
  • アリエル

    アリエル

    そうですね。あまり見かけなくなりました。缶けりしてる子とかも(笑)
    今日帰ってからうちの前でボール蹴りしている小学生がいて、ボールが車に当たっていたので注意しようか迷いましができませんでした。みきさんと同じ様な考えがあったからです。ですがイライラしました(笑)

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    車にボール😭😭よく耐えましたね😳
    私が小さい頃は田んぼや川で普通に遊んでたからでしょうか、もうすぐ歩く息子に何をして遊ばせようか悩む所です。

    • 6月28日
ルミ子

前にYou TubeでHIKAKINがしまむらの店鋪を貸し切ってかくれんぼしてる動画を観たことあります。
楽しそうでした。
おそらくそれを真似してるのではないでしょうか?
もしあの動画を観てたなら、しまむらってかくれんぼしていんだな、と思ってしまうのも仕方ないかなと思いました😅
でも普通に買い物してる人にとっては迷惑ですよね💦💢

  • アリエル

    アリエル

    そんなのがあるんですね😣
    親も一緒にやっていたのにびっくりました💦
    買い物するところなので、かくれんぼは外か家などでやってほしいです。

    • 6月28日
ちぃちゃんママ

しまむらで働いてますが、いますよー😣子供が服をかけてる什器の下に居るのに気が付いたら、危ないから入らないでねー!とは声かけしますが😱走り回ってる子にも注意します!こっちも荷物の乗ったカートとか押してると、前も見づらいしすぐには止まれないので怖いし迷惑ですよね😭💦

  • アリエル

    アリエル

    お仕事お疲れ様です😌

    危ないと思いましたし、商品引っぱっていたので店員やこれから買うお客さんに迷惑だなと思いました💦

    注意するはずの親も一緒にしていたので常識ない方なんだなっと...
    そういう方の対応するのも嫌ですよね😢ご苦労さまです。

    • 6月28日