
コメント

まー
私の主人は、日曜日以外は仕事で子どもと食事を食べる時間がないので、お休みの日曜日は、自宅でも外食でも 常に息子の隣に座って一緒に食べてくれますよ🍽

なぁ〜お
全くです。子どもた二人いますが、二人揃ってたまに離乳食食べさせてもらっても口開けずで、隣に座っただけでもそこは私の席だと訴え子どもが俺だと嫌がって食べないからという理由でほとんどしませんでした💦
外食の時は、上の子が旦那の隣になったからは上の子のことはしてくれるようになりましたが、その頃には上の子はある程度一人で食べれるようになってました。
-
kim
そうなんですね😣
日曜日はどこにも連れてってもくれないしずっとソファでダラダラ、競馬で嫌気がさします。話したくもなく朝からイライラしてしまいます、、- 6月28日

あき
上の子が赤ちゃんの時から外食、家でも、問答無用で旦那の隣に子供を置いてました🤣(笑)
それで慣れたのか子供も外食行くと旦那の隣に座りますし、旦那も当たり前に子供にご飯あげてます😌🙌

いーいー
私は自分からやれ!って言ってます😅
何も言わなければ私があげると思ってるので。
-
kim
うちも言わなきゃしないタイプです😞自分だけゆっくり食事しているとこみるとほんとムカつきます💣️
- 6月28日
-
いーいー
ムカつきますよねー!
私はイライラが募ると、てめえだけ呑気にメシ食ってんなや。マジありえんわ。変われ!と無理矢理変わらせてます🤣- 6月28日

はじめてのママリ🔰
意外とやってくれます…というかやらしてます!
平日のご飯の大変さをわかってほしいので…😅ベビーフードだからって汚さないわけじゃないし。

m
やらないです。
昨日"今日娘の隣に座って"って言ったら、"なんで?なんかあるの?"って言われました。
自分だけゆっくり食べてテレビ見て、娘の可愛いところだけ見て、本当ムカつきます🤬

まぐ
家にいる時はやってもらってます🙌
食事を用意するのは私なので必然的にそうなる配置に置きます😂
それか3人で食べててね!と言ってその間に家事をします🙋♀️
外食の時は子供は2人とも夫の隣で、私は1人で座ってます(笑)

ビスコ
指示すればやってくれます。
察してはうちでは無理ですね。笑

晴日ママ
寧ろ旦那が食べさせます\(⌒日⌒)/
私もしますが😂

退会ユーザー
うちは夜ご飯ど休みの日は必ず旦那がご飯あげます🤔
やらないってことは嫁の仕事だと思ってるんじゃないですかね🤔
けどそーゆー人って
お願いしたらやってくれるイメージです!
どうして良いかわからないだけとか!

退会ユーザー
離乳食も皆で一斉に食事な我が家ですが、俺がいる時くらいのんびり食べたら〜と、あげてくれます😊👌いいよ、たまにはゆっくり食べたら?と配膳しますが、いいよ!と言われ…最近はそのやりとりが面倒なので、配膳も旦那があげるようにしてると、冗談でですが、もう、これ俺担当になってるじゃん!と😅笑

ベリー
旦那が食べさせるようにしつけました😂😂

❤︎yuna❤︎
何もしませんよ🥺
そして、旦那は後片付けもしないので、ただ手が掛かるのみです💦

退会ユーザー
基本的には我が家は旦那さんです😊2人とも1人で基本は見てくれます。私が仕事の時はですが…
kim
優しい素敵な旦那さんですね!✴️