※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重が増えず、母乳とミルクを混合しています。ミルクを足しても体重が増えず、頻繁におっぱいをあげたいが、どれくらいミルクを足せばいいでしょうか?

生後12日目 赤ちゃんの体重が増えません。
今は母乳とミルクの混合ですが、完全母乳で育てたいです。
1日4回40mlミルクをたして、泣けば母乳を与えていたのですが体重が増えていません。
スケールがないので、自宅の体重計ではかっています。
出産時3900g
退院時3740g
現在 3800gくらい

母乳のあとミルクをたしてますが、あげると3時間くらい起きません。
もっと頻繁におっぱいをあげたいのですがどれくらいミルクを足したらいいでしょうか?
また、みなさんどれくらいミルクたしてあげてますか?よろしくお願いいたします

コメント

まるこ

体重が増えないと飲む元気が出ないと思います💦
最初は母乳とミルク80を3時間ごとにあげていてだんだん残したり吐き戻しが多くなってきたのでミルクを減らしたり無しにして頻回授乳してました❢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに母乳すってる間に寝てしまいます❗体力つけてから減らしてあげればいいんですね!一人目は3000で生まれて退院から母乳だけで増えたので今回はじめての混合でどうしたらいいかわからなくて不安でした!ありがとうございます!

    • 6月27日
あみ

とりあえずは
体重増やすためにも
母乳毎にミルク出してきた方がいいかもですね💧
2週間検診までは60ml足してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    昨日の夜から3時間おきに60たしてみました!
    これで少し様子見しようと思います☆

    • 6月28日