
2人子育てで精神的に大変。イライラが増えてしまい、3人目は無理そうです。イライラはいつか減るでしょうか?
2人子育てしていて、2人目が生まれた当初より1歳近くになった今の方が精神的に大変でイライラしてしまいます😭
下の子は動くようになって目は離せないし、上の子は年少の年ですが、甘えん坊でなんでもママ、ママです。
夫は21時以降に帰ってくることが多く、私もフルタイムで働いた後に夕食、風呂、寝かしつけまで自分一人です。転勤族のため周りに頼れる人もいません💦
休日出勤や休日出張も多くお休みの半分は1人で2人見ています。
1人目の時は2人子育てはなんとかなると思っていましたが、実際はイライラして上の子に怒る頻度が増えてしまってます😭
このイライラはいつか減ってくれるんでしょうか??3人目欲しいと思ってたけど、2人でこれなら無理そうです…😥
- あき(2歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

な
わたしもすでにいまイライラしていますが、3人目男の子欲しいなーと思いながら
色々考えてしまいます😭😭
上の子が小学生とかになれば、余裕出るかな?とか思いますが
3人目産むなら早めに欲しいなーとか色々悩みます😣😣

R
全体的にもぅ少し大きくなってきたら余裕出てくると思いますよ😊
-
あき
ある程度、自分でできるようになれば余裕出てきますかね😥
- 6月28日

退会ユーザー
私もほぼ1人で見ています🙂毎日イライラしっぱなしです(笑)
上の子達2人の時もイライラしていた気がしますが次が産まれたら2人のときはどうだったんだろって思い出せません🙂
-
あき
3人目かと思ったら双子ちゃんなんですね!
それは比じゃないくらい大変ですね💦
やっぱりイライラは一時的なものなんですね🤔- 6月28日
-
退会ユーザー
双子です(笑)
イライラするのは子供が小さいうちも少し大きくなってきてからもその年齢によって違うイライラがありますよね(ToT)
2人の時どんなに楽だったんだろーって考えちゃいます😓- 6月28日

ぷぷぷ
私も同じタイプです😂下の子生まれて忙しいのは忙しいけどそこまで大変とかあまり思わなかったです😊
下の子が動き出してから仕事も始まるし旦那仕事残業ばかりで帰ってこないしでイライラヤバくて夫婦喧嘩もめちゃめちゃしてました‼︎
でも子供の成長とともにイライラ落ち着いてきて、3人目いけそうと思えるようになりました🤣下の子が1歳半くらいでちょっとマシに、2歳半くらいで大分落ち着いてきたなーと感じれるようになりました❤️
-
あき
同じですね!
遅く帰ってきて皿洗いとか片付けはしてくれるんで感謝しなきゃとは思うんですが、内心子育てと仕事大変なんだぞ!と思ってしまいます🤣
やっぱり自分のことが自分でできるようになると気持ちにも余裕が出てくるんですね!
もう少し気長に待ってみます✨- 6月28日
あき
イライラするくらい余裕ないから3人目子育てできるのか不安です😭
歳を離すと自分もその分、歳を重ねるから自信がなくなりそうで私も悩んでます😥