
授乳期の食事について教えてください。食事の回数、量、品数やおすすめレシピ、おやつについて知りたいです。助産師さんから腹八分目で食べるようアドバイスを受け、完母に挑戦中で栄養不足を心配しています。
授乳期の食生活について教えてください!
①食事について(回数、量、品数)
②おすすめレシピやよく食べているもの
③おやつに食べているもの
助産師さんから、食べ過ぎも良くないから腹八分目に、と言われ、さらに、今回、完母に挑戦しようと思うのですが、最近ヘロヘロになってきた気がして…😅栄養足りてないのかもと心配です。
なので、参考にしたいです!
- おだんご🍡(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

おかん
特に気にしてなかったですが、甘いもの食べまくり!とか辛いものは避けてました🤔
結構辛めのカレー食べたあととか、蒙古タンメン食べたあとの授乳はめっちゃ泣かれて嫌がられたので多分いつもとなにか変わるのかなと 笑笑

退会ユーザー
1 1日2食、大量、4〜5品
2 とりあえず白米をめちゃくちゃ食べてます🤣
3 フルーツ
旦那より食べても完母だとどんどん痩せていきます!髪も抜けますし常に貧血です😂
-
おだんご🍡
1日2食なんですね!朝がない感じですか?
2食でも大量なんですね!
助産師さんに、胃腸悪くなると母乳の出も悪くなるから、腹八分目にして回数を増やせと言われたのですが、授乳とかで忙しくてつい忘れてそう簡単に回数増やせず、、腹八分目だけ守ってたら全体量減ってヘロヘロです😅
常に貧血ですね😣💦💦- 6月27日
-
退会ユーザー
朝はバタバタしてるので食べてないです!昼ごろ落ち着いたら食べます💞
ほんと大量に食べないと貧血で倒れます…!
胃腸の話初めて聞きました🤣元々胃腸弱いとかじゃなければ大丈夫そうですけどね😂- 6月28日
-
退会ユーザー
私の場合病院食が結構多くてこのくらいは食べていいんだな〜と思ってました🤣
- 6月28日
おだんご🍡
辛いもの食べると母乳も辛くなって赤ちゃんが喉を痛めたって、助産師さんから聞いたことあります😅笑
お母さんが食べたものは母乳の味に影響するみたいです💦
おかん
辛くなるみたいですよねー!笑 ほんとびっくりそしてごめんって感じでした 笑
普通に三食バランスよく食べるーしか気にしてなかったです😊
おだんご🍡
そうですよね、それが一番ですよね😃
私も三食食べてたのですが、毎回満腹になるまで食べてました😅それが胃腸に負担をかけると言われてしまい、、悩んでいるところです😣