ココロ・悩み 子育てでイライラして笑顔が難しい。ストレスで息抜きもできず、普通になりたいと感じています。 子育てにイライラして、疲れすぎて上手く笑えません。 子どもがお母さ〜んときても心の底から笑顔で迎え入れることが難しいです。。 子どもはかわいいです。 しかし、育児ストレスがたまりすぎてます。 一人でふらっと息抜きしに出かけても、帰宅した途端、子どもらのイライラする行動が許せずストレスです。。 はぁ…こんな母親やだよな。普通になりたい。 病気だなこりゃ。 最終更新:2020年6月28日 お気に入り 息抜き 子育て 親 育児 はじめてのママリ コメント えるさちゃん🍊 うちも最近上の子に対してイライラすること増えました😅 下の子ばっかりだから上の子にも構ってあげたいのに物投げたり食べたりしてイライラしちゃいます💦 6月27日 はじめてのママリ 大変ですよね…🤮 下の子が乳児だと上の子構うヒマないくらい忙しいですよね?😭😭😭 うちはやっと落ち着いたのですが、下の子は力が強くなったり我が出てきて、頻繁にケンカでもうめんどくさいです😭 6月28日 えるさちゃん🍊 下の子抱っこするタイミングで抱っことか言うのでなんで今ー?って思ってイライラしちゃいます💦 自我が出てくるとめんどくさいですよね😅 6月28日 はじめてのママリ 自分も!!って来ますよね😭😭😭 イライラしない薬あるなら飲みたいくらいです😭 6月28日 おすすめのママリまとめ 女の子・育児に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 育児・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
大変ですよね…🤮
下の子が乳児だと上の子構うヒマないくらい忙しいですよね?😭😭😭
うちはやっと落ち着いたのですが、下の子は力が強くなったり我が出てきて、頻繁にケンカでもうめんどくさいです😭
えるさちゃん🍊
下の子抱っこするタイミングで抱っことか言うのでなんで今ー?って思ってイライラしちゃいます💦
自我が出てくるとめんどくさいですよね😅
はじめてのママリ
自分も!!って来ますよね😭😭😭
イライラしない薬あるなら飲みたいくらいです😭