
友達や母親が来ると、子供が機嫌悪くなることがあります。二人の時はおとなしく、お風呂やご飯も楽しんでいます。その違いについて相談です。
自我が強くなり、もう赤ちゃんじゃないんだなあと実感です(笑)
私と二人で過ごすことが多いんですが、二人の時は怒ったり機嫌が悪くなることはそんなに多い方ではないんですが、実の母や友達が来てくれた時は1~2回は凄く機嫌悪くなります💦
子供のその時の気分もあるのかもしれませんが...
二人だとお風呂も機嫌よく入ってくれますしご飯もたくさん食べて、お昼寝もしてくれます。
たまーに、ぐずぐずで怒って叩いてきたりもありますがそんなに本気で怒ってないのが分かるので...
友達やお母さんがくるともっと遊んでくれるし、あんまり嬉しくないのかなあ...
こういった経験ありますか?💦
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

もん
ママが大好きで信頼してるから、甘えてる裏返しのような気がします🥰
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえて凄く嬉しいです😭
私にイヤイヤとかギャー!ってなるなら分かるんですが、母や友達になるので、なんでかなって思ってたので😭