
ふるさと納税を検討中ですが、確定申告は自分でする必要があるか、不明です。扶養から抜けたので、来年は控除が増えるかもしれません。
ふるさと納税されてる方いますか??
現在市県民税決定通知書が届き、今年は毎月23000円ひかれることになります。
来年からの節税のため、ふるさと納税を検討してますが仕組みがイマイチわからずです😭
ふるさと納税してる方は、確定申告など普通は職場がやってくれると思うのですが、自分でもやらなきゃいけないですか?
去年12月から扶養に入ったので、来年はその分控除されて今年よりも安くなると思いますが、どうせならふるさと納税もどうかな?と思い検討してます。
- はじめてのままり

♡
ここ数年やってます\( ¨̮ )/
5箇所の自治体まではワンストップ制度使えば確定申告不要です🙋🏼♀️
納税できる金額はふるさと納税サイトのシミュレーションで大体出てきます💡
2千円は自己負担なので2千円超える返礼品を選べばお得ですよ☺️
コメント