
コメント

アンパンマン
私は0歳の時泣かれるからと旦那に任せないようにしてたこと今後悔してます。
小さいうちに泣かれても辛抱して預けておいた方がパパに懐きやすいと思います!
大きくなった今、わたしから離れられなくて手がつけられないです😂💦
もっと頼ればよかったって💦💦
二人の子どもなんですから、泣かれても大丈夫です!パパにも試練与えましょ!
なので二人目は旦那に預けて上の子と出かけまくってます!

みずいろBEAR
旦那さんも積極的なようですし、今まで通り頼っていいと思います^ ^
赤ちゃんもママが1番いいってなってるんだと思うんですが、ママしか相手しないと余計にママっ子になり、今後出かけたい時、風邪ひいた時など大変だと思います。
泣くと可哀想って思ってしまいますが、慣れると思います❣️
-
かりん❁
ありがとうございます😊
コロナもあり、引きこもっているせいもあるのでしょうか🥺
やっと少し実家や義実家、スーパーなどは行くようになったのですが😅
息抜きに少しくらい1人で出掛けたいので頑張ってもらおうと思います!- 6月27日
-
みずいろBEAR
コロナの影響で、私も2ヶ月娘とずーと一緒にいたら、ママっ子になってしまい、最近まで保育園も大変で、お父さんでも泣いたりと変わってしまいました。
今は、徐々に戻ってきました^ - ^
ママばっかりは疲れるので、夫婦で頑張りましょー❣️- 6月27日

のん
新米パパなので上手くいかなくて当然だと思います。
ここで諦めると何もできないままです。
逆上がりとかと同じです。
練習あるのみ!です。
-
かりん❁
ありがとうございます!
パパは辛いだろうけど、頑張ってもらおうと思います☺️- 6月29日
かりん❁
ありがとうございます😊
もう1ヶ月以上、毎週ギャン泣きでパパは自信喪失しています😂
可哀想だけど頑張ってもらうしかないですよね😅