※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃん、
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが、抱っこ中に突然大泣きして、その後すぐに寝てしまいました。何があったのか心配です。

生後1ヶ月の女の子を育ててるのですが、今抱っこをしていたら、子供がうとうとしていたのですが突然大泣きみたいな大きい声を一回だけあげすぐに終わって寝てしまいました󾭛
どうしたのでしょう……
何があったのかわからなくて心配です大丈夫でしょうか󾭛

コメント

ノフとくにゃま

大丈夫です、よくありますよー
寝る直前とか、寝てる最中にも
一回だけ大泣きすることあります(^^;

赤ちゃんって、寝るっていう概念が分からないから、
寝る瞬間とかすごく怖いらしいですよ!

  • さっちゃん、

    さっちゃん、

    良かったです(´;ω;`)
    どこか痛くなったのかどうかしちゃったんじゃないかと思って心配で心配で不安でしたが大丈夫だとわかってすごく安心しました(´;ω;`)
    ありがとうございます!

    • 6月23日
ままり

大丈夫だと思います!
うとうとして眠いみたいな症状が赤ちゃんはわからないので一瞬泣いたんだと思います(*^^*)

初めての赤ちゃんだと、色々と心配になりますよね(^^;
子育て頑張って下さい♡

  • さっちゃん、

    さっちゃん、

    何でもないみたいで良かったです(´;ω;`)
    びっくりしてしまって病院に電話した方がいいんじゃないかと1人で不安になっていました(´;ω;`)
    ありがとうございます(´;ω;`)!

    • 6月23日
ぴっぴい

私もよくあります(*^^*)
びっくりしちゃいますよね>_<
やっとねてくれてもそれで
また起きることもしょっちゅうですT_T

はじめは怖い夢みたのかな?と、
おもってましたがほぼ毎日なので、
ねむる瞬間がこわいんですかね(*^^*)

昔、あかちゃんはねるってことが
わからないから、死ぬっておもっちゃう。
だから泣くってきいたことあります!
本間かはわからないですけど(/ _ ; )

とも

うちもよくあります‼︎∑(゚Д゚)
寝たなーと思ったらいきなり
ふぇ〜んって…ビックリして見てみると普通に寝てます(*^^*)笑
ふぇ〜んってなった時の顔可愛いですよね(^ー^)ノ