

退会ユーザー
かなりバタバタしてるはずですし、忙しいのに気を遣わせるのも嫌なので行かないです💦
こういうときは言われた通り大人しくしてる方がいいですよ。

ama
気持ちはわかります!が、無理して何かあったらお舅さんも心残りですよ💦
ただでさえ暑いし、周りもお腹が目立ってないから健康な人と思って扱うかもしれないですし…
旦那さんの言うとおりにして、自宅でそっと故人を想ってあげたらいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
そうですね😣かえって気を使わせそうなので自宅にいることにします。
ありがとうございます😣

かおる
まさに先週私の主人の祖母が亡くなったのですが、悪阻がひどいので、自宅で待機して、お通夜、葬儀は何もできず控え室にいるのみでした!
-
はじめてのママリ🔰
私も明日お通夜なんですがそうなりそうです😓
会食はありましたか??
気持ち悪いし食べれるものがあまり無いし、会話もまともに出きなさそうです😣- 6月27日
-
かおる
お返事遅くなってすみません!
会食もありました!!でもほとんど控え室か車の中にいましたので、上の子は主人に任せてしまいました😂
お焼香の匂いや、参列者の方の匂いでえずき、たまらなかったです😢
でも欠席するわけには行かず、お焼香だけあげて即控え室に入り吐くの繰り返しでした😢- 6月29日
コメント