
子供の水分補給について相談です。離乳食中に水分が足りず、便秘気味です。麦茶や白湯もNG。増やしたい授乳回数が体重増加を懸念。解決策を教えてください。
こんにちは。子供の水分補給についてです。今、離乳食が2回食で授乳が1日5回ほどです。ついこの間から、便秘気味になってしまいました。離乳食の際に麦茶をあげているのですが、なかなか飲んでくれず1ヶ月半たちました。ストローマグで無理やり口に入れてもほとんど出してしまいます。水分たりてませんよね(;ω;)でも、授乳の回数を増やすのも体重が増えすぎてるのであまりしたくないです。白湯も同じでした。どうしたらいいのでしょうか💭
- オデちゃん(6歳, 9歳)
コメント

さやママ
スプーンであげてみるのはどうでしょうか??💡

よっち
うちの娘も麦茶も白湯も飲みませんでした(>_<)
どこかでほうじ茶なら飲む子がいるって聞いて飲ませたら、ほうじ茶は飲みました!
それからは麦茶も少しずつ飲めるようになってます!
ぜひほうじ茶試してみるみて下さい(^_^)
-
オデちゃん
ほうじ茶を最初にあげたのですが、
同じでした(;ω;)
本当にお手上げ状態です。。
練習していけば飲むようになりますかね- 6月23日
-
よっち
そうなんですね(>_<)
ストローは口から出てしまうみたいですが、ストロー自体は使えるのですか?- 6月23日
-
オデちゃん
試しに1度、搾乳してストローマグで飲ませたら飲めたので、使えるのは使えるんだと思います💭
根気強く練習させるしかないですかね、- 6月23日
-
よっち
使えるのであれば慣れですかね(>_<)
あとは赤ちゃん用のジュースを薄める、とかですかね💦
体重が増えすぎてしまわないかとか気になりますが、飲まないで脱水になってしまうよりはいいかなと(>_<)- 6月23日
-
オデちゃん
そうですよね。。
果汁ジュースもダメなので
とにかく何かで水分補給できるように
練習させてみます。
ありがとうございました(^^)- 6月23日

*みっきー*
わたしは麦茶飲んてくれるまで3ヶ月半くらいかかりました(^_^;)
初めは哺乳瓶でしたが飲む時もあれば完全に拒否の時のが多かったです。
捨てるの勿体無いのでわたしが飲んでました(笑)
今は十六茶飲んでます!が、そんなたくさんは飲まないのでストローマグで少しずつ一日に何回かにわけてあげてます!
今では結構飲んでくれるようになりました(^^)
根気強くあげててよかったなと思いました!
-
オデちゃん
そうなんですねー!!
まだまだ特訓が必要って
ことですかね。。
夏本番前に頑張ってみます(^^)
うちは、やさしい麦茶なら
少し飲んでくれるので
根気強く頑張ります!- 6月23日

𝙺&𝚈らぶ♡
最初はすぐぺーって吐いちゃってたんですが、最近はベビー用のお茶に白湯を入れて薄めて渡してます。
割と飲んでくれますよ☆
-
オデちゃん
ありがとうございます。
色々と試してみます(^^)- 6月23日
オデちゃん
スプーンでもベーッてします(;ω;)
練習していけば大丈夫ですかね?
さやママ
うちの子も最初はべーっと出していたんですけど、スプーンであげていたら味に慣れてきて、今ではストローでゴクゴク飲んでます!
とにかく味に慣れさせるしかないと思います!
オデちゃん
そうですよね😭
根気強く練習させてみます!
ありがとうございました。