コメント
まーむ🔰
5ヶ月の時には食べていたのに7ヶ月位から約1ヶ月半、離乳食を拒否されました😭!
食べ物を出すようになり、最後にはスプーンを近づけただけで大泣きされるようになりました…
しかしいつの間にか1口食べ、3口食べ、全部食べるようになりました😳
恐らくですが、歯が生えはじめていた時だったので何かが不愉快だったのだと思います。
食べなくても一応いつも同じ時間に用意して、泣かれたりしたら即終了にしていましたよ🍀
まーむ🔰
5ヶ月の時には食べていたのに7ヶ月位から約1ヶ月半、離乳食を拒否されました😭!
食べ物を出すようになり、最後にはスプーンを近づけただけで大泣きされるようになりました…
しかしいつの間にか1口食べ、3口食べ、全部食べるようになりました😳
恐らくですが、歯が生えはじめていた時だったので何かが不愉快だったのだと思います。
食べなくても一応いつも同じ時間に用意して、泣かれたりしたら即終了にしていましたよ🍀
「離乳食」に関する質問
【離乳食のスプーン】 現在9ヶ月です。 手づかみ食べと同時にスプーンを自分で持って食べるようになりました😳 柄が短めのを買おうと思うのですが、与えるのは早すぎますか? 握る持ち方しかできませんが、三角持ちのスプ…
離乳食でお味噌汁って小分け冷凍しても大丈夫ですか? キャベツや大根やにんじんなどを入れて薄味のお味噌汁を作ろうかと思っているのですが、1食分ずつ小分け冷凍しても大丈夫でしょうか?
子供が食べないタイプの子どうしてますか? 子が一歳半です 初めてのものとか絶対に食べません 偏食とかでなく、形状を変えると食べるのですが 例えば今だにブロッコリー、にんじんなど手掴み系で丸ごとは食べません …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌻
お返事ありがとうございます😊
言われてみればうちの息子も最近歯が生えてきました!
そういった影響もあるのかもしれませんね!
私も今まで通り進めてみて、様子を見てみようと思います!
ありがとうございました🙇♀️