
姪や甥に誕生日プレゼントってあげていますか?娘の誕生日付近に義姉と連…
姪や甥に誕生日プレゼントってあげていますか?
娘の誕生日付近に義姉と連絡をとっていて、この前誕生日だったんだね!会えることも少ないから来年からプレゼント郵送するよと言われました。
その時はプレゼントはもらってません。
こう言われたということは姪に誕生日プレゼント送った方がいいのかな?と思うんですが、旦那に相談したらめんどくさいからいいよと言われました😂
皆さんならどうしますかー?
義姉はいい人で会えば仲良しですが、ほぼ連絡もとらず、遠方のため滅多に会いません。(1年に1回会えればいい方)
ちなみに娘が2歳、姪が1歳で、お互い出産祝いはあげました。
- ママリ(4歳2ヶ月)
コメント

さらい
あげたことないです。(*^^*)

退会ユーザー
実姉の姪、甥ですがあげてます^ ^
うちの場合息子が一番上でイベントごとに貰っていたので^ ^
プレゼント渡すことで姪ちゃんの様子とかも知れるのもありますが、旦那さんがのりきでないなら頂いてからプレゼント制度スタートしてもいいかな?とも思います^ ^
-
ママリ
確かにそうですよね😳
次もらったらにします!😂
アドバイスありがとうございました🙇♀️- 6月27日

ty
私も実妹の甥っ子には、誕生日、クリスマス、いろいろなお祝い、旅先からのお土産、何でもあげますが、義弟の甥っ子には、何もあげません😂
-
ママリ
やはり仲の良さとか連絡取り合う頻度とかですかね😂
参考になります!
ありがとうございます🙇♀️- 6月27日

はるな
私が独身の時は三年ほどあげたことありますが、結婚してからはあげてません。(遠方に住むようになったこともある)
義姉が送ると言ってるなら、貰ったら姪にあげればいいと思います。
電話は社交辞令の可能性あります。
-
ママリ
社交辞令だった場合、私から送ったら負担になりますよね😂
そうします!
アドバイスありがとうございました🙇♀️- 6月27日

いっくたっく
実妹の姪には誕生日と帰省した時にプレゼントを渡しています。
離れているので、誕生日はネットで購入しそのまま配送してもらってます。
義理の兄弟の姪甥の場合は、相手の出方を待つかもしれません💦
さらい
出産祝いとか進学祝いだけです
ママリ
ありがとうございます!
参考になります😆🙏