
コメント

退会ユーザー
コロナあるなら控えた方が😢

おちび
一昨日昨日今日と泊まりで行ってきましたよ!
本当は祖父祖母のいる沖縄に行く予定を、たててたんですけど、さすがに飛行機は、、、と思い、車で行ける静岡県内に変更しました!
伊豆の旅館に泊まりました!温泉が部屋についていて、部屋食事だったので誰とも接触せずに楽しめました!
ちなみに旅館の前は御殿場のアウトレットに行きました。赤ちゃんがいるのでたくさんの場所には行けませんでしたが有意義な楽しい旅になりましたよ!
ですが、いつどこで誰が菌を持っているかはわからないので、徹底した感染対策は大切にしました😚

退会ユーザー
県またぎの移動が本当に増えてます。
先日結婚記念日があり、3人で富士サファリ&御殿場アウトレット行きました。
めちゃくちゃ混んでましたし、マスクはまばら。そんな感じです。
私たち家族は静岡県民だからかもですが、他県民見ると怖いねやだねってやはり思いました💦
また6ヶ月、動物園/水族館行けなくはないですが無反応の可能性高いです(笑)

Mayu
遅いコメント失礼します。
お出かけ、したいですよね!その気持ち、よくわかります。
6ヶ月の子ですと、出かけると言っても、大人のお出かけにお付き合い…になることが多い気もします。
我が家もこども6ヶ月くらいの時は、大人の行きたいところにお付き合いさせていたような感じでした💦もちろん、こどものリズムに合わせてですけどね😌
もう県を跨いでの移動自粛は解除されたので、第二波が東京では特に起きてきていますが、これからは、コロナと共生しながら、かからないために対策をしながら生活することが大切になると言われています。インフルエンザと同じですね✋🏻
6ヶ月はちょっとずつ、遠出することに慣れていく時期ですから、お子さんもママたちも無理しない程度の場所で、行けそうかなぁというところでいいと思います。
楽しめるところの答えになっていなくてすみません。
きよてつ
コメントありがとうございます。
そうですよね😥