
コメント

ひまわり
その頃は大体7時から8時くらいでしたが、寝る日は10時くらいまで寝たりしてました😅

退会ユーザー
今ちょうど4ヶ月です!!
もうちょっとで離乳食が始まるので朝は起こそうと思って上の子と同じ8時前後で起こしてます(本当は7時半ぐらいに起こしたいですが私が寝坊してます😅)
たまに放っておくと10〜11時頃まで寝てます😂
-
魅姫
やっぱり離乳食始まる前に早めに起きる練習した方がいいですよね(>_<)よく寝てるのに起こすのが可哀想で💦- 6月26日
-
退会ユーザー
確かにそうですよね😅
うちも夜もが2時寝とかなので寝かせてあげたいんですが、朝起こさないと夜も寝ないか!って思って起こしてます😂眠くなったら起こしても1〜2時間でまた寝てます😂😂
離乳食はアレルギーのことも考えて午前スタートがいいので、頑張っておきてもらってます💪🏻- 6月26日
-
魅姫
夜は23時ぐらいに寝て朝方5時過ぎに起きるのでそこでおっぱいあげると起きるのは8時とか9時になっちゃうんですよね😅💦💦
離乳食も始まるから7時ぐらいに起こした方がいいって保健師さんに言われて…- 6月26日
-
退会ユーザー
でも8時9時なら全然いいと思いますよ!!笑
起きてすぐは胃がしんどいので、30分後ぐらいに始めたらいいと思います!!😂- 6月26日
-
魅姫
大丈夫そうですかね(^_^;)))離乳食始まってから様子をみようと思います😆😆ありがとうございます❗- 6月27日

mamari
4ヶ月ならあえて起こすことないと思います☺️
離乳食始まっても最初はきっちり時間決めてやる必要ないですし、2回食3回食になるにつれて、自然とリズムできてくるので✨
-
魅姫
まだ大丈夫ですかね😅😅
自然にリズム出来てくれたら嬉しいです。離乳食始まってから様子をみようと思います😆😆- 6月27日

る
うちは5:30〜6:30くらいに起きます😅
上の子もそれくらいの時間で起きるので…
下の子が上の子につられて起きなければそのままにしておきますが、大体7:00前には起きてるかな?って感じです!
-
魅姫
姉弟がいると違いますよね🎵まだ大丈夫そうなので離乳食始まってから様子をみようと思います😆😆- 6月27日
魅姫
起きるまではそのままでしたか⁉️
いつぐらいから起こすようにしましたか⁉️
ひまわり
起きるまでそのままでした!今も朝は起こしませんが
自然にリズムがついて7時から8時すぎくらいには自分で起きます😃
魅姫
無理に起こしたりはしなかったんですね💦💦今がだいたい8時から9時ぐらいで起きますが10時ぐらいの時もあります。離乳食も始まるから7時ぐらいに起こした方がいいと保健師さんに言われて…
自然に起きるようになるかなぁ⁉️😅💦💦
ひまわり
そのうち寝てて欲しくても寝ない時期がやってくるので、今は寝かせててあげていいと思います😃✨
魅姫
今はまだ大丈夫そうですね🎵離乳食始まってから様子をみようと思います‼️