
育休中の復帰について会社との対応に不満があります。保育園が決まり、復帰の相談をしたら、社長から不満を伝えられました。会社の待遇に疑問を感じています。普通の対応でしょうか?
いつもお世話になっております。
相談は会社の対応についてです。
娘を出産後から今まで育休を取らせて貰ってました。
本来なら4月から復帰のはずでしたが、保育園が決まらず会社には待ってもらってました。
一応毎月会社へは、今どのような状況かを連絡してました。
6月の頭に連絡したときは、「戻ってきてくれるならいつでもいいからね〜、また保育園決まったら連絡してね〜」と言われました。
それから、保育園も無事決まり先ほどその連絡をしたら社長から「保育園決まったのかもしれないけど、あなたの都合でいつ復帰すると言われてもこっちとしても困るからね。また、マネージャーと相談して今後のことは連絡するから。多分戻れないと思ってて。制服も一応クリーニング出して、戻る戻らない関係なく一度返して。」と言われました。
確かに私の都合でたくさん迷惑はかけたと思います。
でも、保育園決まるまで待つと会社も言ったのにそれはないんじゃ?と思いました。
これは普通なのでしょうか?
- ❁saku❁(5歳3ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

パスタ
え…
大企業ならそれは無いですよね、人数少なめの会社ですか?

❁saku❁
はい!育休はきちんと貰えてて、育休の給付金も出てました!
たまに、看板などで労働相談実施してますみたいなのがあるんですが、それのことでしょうか?(>_<)

退会ユーザー
ふつうではないですよ。
キッチリした会社であれば、そんな対応はしません。せめて4月復帰予定の時点で保育園が決まらず約束と違うからと言われるなら分かりますが、まだ今月頭の時点でいつでもいいと言っておいて手のひら返すのはおかしいです。
本当に戻れないなら労基に訴えていいと思いますよ。
-
❁saku❁
コメントありがとうございます。
4月に保育園が決まらなかったときも、いつでもいいよ、決まるまで待つねと言ってくださいました。
6月の頭に連絡したときもそう言われたので、保育園を探したのに結局クビになりそうでショックです。。
労基に訴えたら私が訴えたことは会社には分かるのでしょうか?
夫も同じ会社に勤めてるので、訴えたことが分かるのならなかなか難しいです(>_<)- 6月23日
-
退会ユーザー
匿名の通報も出来なくないですが、今クビになりそうな方がしおりさんしかいないので、わかってしまうとは思います。
それか、相談という形で間に入ってもらって戻れるようにしてもらうという事も出来なくないですが、上の方とは気まずくなるかもしれません。
ご主人も同じ会社となると難しいですよね…ご主人から掛け合ってもらうことは出来ないんですか?- 6月23日
-
❁saku❁
匿名で通報してもやっぱり私だと特定出来ますよね(>_<)
やっぱり労基へ相談は難しそうです。。
それに夫も同じ会社なので、尚更ですよね(^_^;)
夫はもうクビになったら辞めたらいいと言ってたので無理そうです💦- 6月23日

パスタ
不当解雇は違法だと思うので、まずは今まで待っててくれると言っていたマネージャーさん?に相談、
そして労働相談とか…
育休給付金も出ていて復帰を待ってくれていた、いい会社だと思うので大丈夫だとは思いますが…
-
❁saku❁
これは不当解雇になるんですか?
向こうとしては、何カ月も待たされたからと言うのが理由らしいのですが。。
今まで待つと言ってくれてたのは社長本人なんです(>_<)
なのに社長があんなこと言ってきたので、もう戻れる可能性はほぼないですよね。。
労基相談はしたら会社には分かるのでしょうか?
夫も同じ会社に勤めてるのでもし分かるのならなかなか出来なくて(>_<)
ほんといい会社だと思ってたんですけどね(^_^;)
違うかったのかもしれません💦- 6月23日
-
パスタ
うーん… 社長…
ま、私は0歳児待機児童だったので、一時保育に預けて仕事しましたけど。
今更ながらですが、週に2-3日でも一時保育に預けて復帰への意気込みを見せておくべきだったかと…
本当に4月から働く気があるのなら、一時保育、ベビーシッター、保育ママなどお金はかかりますが選択肢はありました。
まぁそれは過去の話なので、社長さんと会って話しましょう。- 6月23日
-
❁saku❁
育休明けからはパートになる予定だったので、保育園が決まらなかったときに一時保育も探したんですが、一時保育もどこも年度始めは受け入れて貰えなくて、やっと7月からなら受け入れて貰えることになりました(>_<)
認可外やその他のサービスも考えましたが、私のパート代だと全て保育料に消えてしまうのと、それだと生活が出来なくなるので選択出来ませんでした💦
そうですよね。一度社長と会って話そうと思います!!- 6月23日
-
パスタ
一時保育、その他は高いですよね(>_<)
私も去年はギリギリでした…- 6月23日
-
❁saku❁
やっぱりそうですよね(>_<)
私は、一時保育ならまだ残りますが、その他に預けるとマイナスになります(^_^;)- 6月23日

りか★☆
マネージャーが社長への伝達や意志疎通を怠ったのではないでしょうか?
また、4月に保育園に入れなかった際、どのような書類を会社と交わしてますか?
それによるのかなぁとも思いました。
-
❁saku❁
コメントありがとうございます。
いつでもいいよはマネージャーから言われたのではなくて、社長本人からです。
4月に保育園に入れなかった時は、書類など何も交わしてません(>_<)
やっぱりそれがないとただの口約束になるから今回のことは仕方ないことなんですかね?(>_<)- 6月23日
-
りか★☆
社長からだったんですね。
それはそれは。。
気分屋のパワハラ体質なんでしょうか。
本来書類がないと厳しいとは思いますが、ひどいですね。。- 6月23日
-
❁saku❁
返信遅くなってすみません(>_<)
以前から、妊娠中で出産ギリギリまで働きたいと言っている人に来週から来なくていいと言ったり、商品の陳列が社長の言った通りに出来てなかった人に、明日から来なくていいと言ったりなど。。
ほんと言い出したらキリがないぐらい、いろんなことがありました(^_^;)
感情の浮き沈みが激しい人で、大体いきなり辞めさせられた人は機嫌が悪いときに何かしてしまってクビになってます(>_<)
今回は書類など何もないので、諦めて辞めようと思います💦- 6月24日
❁saku❁
さっそくコメントありがとうございます。
大企業ではないですけど、県内に6店舗ぐらいある飲食店です!
パスタ
育休はもらえていたんですよね。
労働組合とかありますか?
❁saku❁
すみません💦
下にお返事してしまいました(>_<)