コメント
2児ママ♂
初めまして、
うちももうすぐ3ヶ月になります!
どういう事でスキンシップが足りないと
思ったり感じるのですか?
うちは朝起きたら「体操しよ~」と
言って両手両足を上げたり下げたり
回したり・・・
自分が体操座りして子どもを座らせ
全身をさすったりツンツンしたり
膝に座らせて振動を与えたりしています!
ニコニコになり声を出して楽しそうに
しています!
ぽっぴー
支援センターでラララ雑巾の歌というのを教わって、やってます‼︎
嬉しそうにします😊
YouTubeで検索してみてください✨
-
ちゃき◎
ぽっぴーさん★
回答ありがとうございます!
ラララ雑巾の歌ですか!
検索してみます♡- 6月23日
A子
2ヵ月半の娘がいます(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
私は音楽に合わせて体を動かしたり体をさすったり人形を顔の前にちらつかせて追ってもらったり絵本の読み聞かせをしたりしています。
あとはよく抱っこや話しかけをたくさんしています(´ε` )
-
ちゃき◎
えいこりんさん★
回答ありがとうございます!
絵本の読み聞かせまだやったことないので、やってみます!
読み聞かせで笑ったりしますか?☺︎♡- 6月23日
-
A子
絵本に反応してかは分かりませんが、笑ったりよく声を出したりしますよ(*´▽`)ノノ
- 6月23日
ちゃき◎
ay3xoxo08さん★
回答ありがとうございます!
遊んだあとも、私が近くを離れると泣いちゃって⤵︎遊び足りないのかな?それともかまってほしいだけ?って考えてました(´・_・`)でも起きてるときずっと遊んでるとこっちもやることできないし…って思って^^;
お母さんとくっついて体操するのは赤ちゃんも楽しいでしょうね♡♡参考にさせていただきます!★
2児ママ♂
遊び足りないのと構ってちゃんは
区別が付きませんよね💦
私は場所を離れる時「ママ、トイレ
行ってくるね~」とか声をかけて
行きますよ!
多少は泣かせときます!笑
確かにやる事出来ないですもんね~
肌を密着というか、くっつけると
安心したりしますよ♪