
旦那との夜の営みがない中、黄色ブドウ球菌感染で困っています。感染原因が分からず、再発も心配です。対処法を教えてください。
知識が不十分のためご存じな方は教えてください💦
お恥ずかしい話、ここ数ヶ月旦那とは夜の営みがありません。
ですが先日、膣のひどい痒みと腫れて痛いのとで婦人科に受診し、今日黄色ブドウ球菌と言われました。
先ほども申し上げたように、旦那とはご無沙汰ですし、外に出て遊びにいくようなこともなければ、公共のお手洗いも使用していません、、、
なんで感染してしまったのか見当もつかなくて、2人目も考えてるので、どうすればいいのかわかりません😭
再発もするのですかね??💦
教えてください💦
- はる(7歳)

退会ユーザー
もともと持っている菌かなにかで
疲れたりホルモンバランスが崩れるとなったりするとかではなくてですか?
私も旦那とはしてないですし
心当たりがなくても
疲れたりしたら痒くなったりとか
しますよ💦

たろうちゃん。
膣炎じゃないですか?私も上の方と一緒で疲れたりすると痒くなったりします。あと膣を洗いすぎたりとか!
調べたらブドウ球菌は常在菌で皮膚に存在する菌らしいです😲

うさぎちゃん
黄色ブドウ球菌は常在菌です。通常は悪さをしませんが、免疫力等が低下して細菌バランスが崩れると皮膚病を起こしてしまう代表的な菌だと思います。
コメント