※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
子育て・グッズ

お昼にローテーブルでつかまり立ちし損ねて、こめかみを打ち、少し赤くなりました。赤いぐらいなら様子見ですか?目が離せないベビーサークルでの行動について心配です。

お昼にローテーブルでつかまり立ちし損ねて、
テレビ台のちょっとしたでっぱりに、
(引き出し外の手紙置くスペースみたいな所)
こめかみ付近を打ってしまったようで、
少し赤くなっています😞
青タンとかそんな感じはなく、
押しても痛そうじゃありません。

1人でつかまり立ちし始めてから、
目が離せません。
リビングに広めのベビーサークルあるのですが、
運動したり色々触った方が良いと思い、
見ながら自由にさせていますが...
今回みたいにローテーブルにつかまり失敗してコケたり、
リモコン振って自分の顔にぶつけたり💦💦
かなりハラハラ💦💦
多少ぶつける位はしょうがないんでしょうか。
また赤いぐらいなら様子見ですか?😭

コメント

deleted user

何度打ったことやです😅しっかり様子見て吐いたりなければ大丈夫かと!

  • も

    やっぱりそうですよね😭
    角とか危険な所をカバーしつつ、
    見守っていけばいいですかね?😭
    ハラハラですー😭

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子はつかまり立ち時期に角で打って流血して病院行きましたが(笑)、たんこぶできるくらいなら大丈夫といわれましたよ😀
    むしろ時間経ってから吐くほうが怖いです。 今でも下の子すぐコケるから
    親はヒヤヒヤですよね😅
    できる範囲で見守って、打ったら打っただと思ってます😅

    • 6月26日
ふじこ

目が離せないといいつつ、見てても子どもってそうなりますよね😱
うちも何度頭をぶつけたことか、、、
でも、そうやって何をしたら危ないとか学んでいくと思っています!

もちろん目は離せませんが😂

嘔吐がないか、顔色は悪くないか、目が合うかを見てあげて様子見でいいと思います😊

  • ふじこ

    ふじこ

    ちなみに、頭をぶつけてしまったときに赤くなっていたりタンコブができる方が安心ですよ😊
    外からみてどうもなっていないと、内部に損傷がある可能性があって時間がたってから戻したりすることがあるそうです😱
    もちろん、全てにおいてそうとは限りませんが、いつも頭ぶつけたときはタンコブになれーって思っちゃってます😂

    • 6月26日