
【元カレとのトラブル】長文になります。ご容赦ください。旦那とは職場…
【元カレとのトラブル】
お世話になっております。長文になります。ご容赦ください。
旦那とは職場でであい、スピード・授かり婚です。今の生活にはそれなりに満足はしており、旦那にもそこまで不満はありません。
旦那は飲食店の店長で私の元カレはそこの元従業員でした。直接的な関わりはないのですが、旦那の上司が採用したこともあって話には聞いていたみたいで、私が当時付き合っていたことも知っていました。元カレが全然働かなくなり、それに嫌気がさした私が別れを切り出しました。その後すぐ事情も知ってた旦那からアプローチされ、今に至る感じです。
昨日、元カレから急に「会えないか」と連絡が来ました。今は再就職してしっかりやっているようでしたが、自分の状況もあるし妊娠・結婚して会えないことを伝えました。そしたら元カレは勘違い?したのか「それって俺の子じゃない?」と伝えてきました。断じてそれは無いです。まず別れを決めてから私が一切拒否してきたので…。
そのこともきっちり伝えたのですが、しばらくして元カレから「近々、20万そっちの口座に振込むから」と返信が来ました。理由を聞くと、「Yuuには付き合ってる頃からいろいろお世話になったし…」とのことでした。お断りしたのですが、「いや、赤ちゃん産むんだから必要でしょ!受け取って!!」と向こうも譲りませんでした(元カレは私の口座番号は知ってるのでいつでも振り込めます。)
とりあえずそこでメールは終え、振り込んだらまた連絡が来ることになっているのですが、今旦那のお給料でやりくりしている状況で20万もの大金をこっそり手に、しかも元カレからというのがすごく忍びないです。仮に受け取ったとしても置いておくか若しくは急な出費に備えようとは思うのですが。
正直に、旦那に話そうかとも考えたのですが旦那だって傷つくかもしれないし、最悪「俺の子じゃないんじゃないか」と思われてしまいそうで怖いです。かといって万が一通帳を見られて元カレ名義で20万振り込まれていることが知られる可能性もあるし。旦那のこと、大好きなだけに余計モヤモヤしています。
正直に話すべきでしょうか、それとも黙っておくべきでしょうか(>_<)
- ベベ(8歳)

退会ユーザー
やましい事がないなら言った方が後々の事も考えてもいいと思います

杏
旦那さんには全て話して元カレからはお金を受け取らない、が良いと思します。振り込まれたとしても返しましょう。

ひだまりねこ
旦那さんに黙っていていいことなんて、何もないですよぉ(/´△`\)
私は、言った方がいいと思います!

...yuka...
受け取ったらその先にトラブルしか見えません。
先にすべて旦那様に話し、こうゆうことを言われていて少し困っている。と伝えた上で、絶対に受け取らない。
これしかないと思います。

退会ユーザー
私なら話しますよ。お金は隠すことは絶対出来ませんし。通帳見てなくても大金出すタイミングで不審に思うでしょ。
俺の子じゃないって言いますが、予定日決まってますよね?それ逆算してたら元カレとは縁を切った時期より遠くないんですか?嘘も方便といいますか…0日目の前後はあなたと付き合っていたし元カレとは会ってもいないって言えるのでは?
それと、受け取るのもどうかと思いますが…。私的にそんなお金いりません。どんだけ言われても警察に通報すると言ってでも受取りません。なんで受け取らなきゃいけない?気持ち悪いです、正直…。お金で人は変わります。受け取ってあとからごちゃごちゃするの目に見えてますよー笑

舞菜
私だったら振り込まれたお金をそのまま返します💧
もらう理由がないし、そのことを元カレに後で あの時お金あげたのに とか言われると嫌なので…。
旦那にも言います。あとで発覚して、トラブルになっても嫌なので。あとで知ったほうがショックだと思いますよ💦
もらう理由ないし、やましいことはなにもないから返した、と言ってはどうでしょうか…?(>_<)

ザト
元カレの子どもである可能性が100%ないなら、ご主人には元カレがしつこいから対応してほしいとお願いしてはどうでしょうか?
話しておいた方が良いと思いますよ💦

*みゆきmama*
なんだかその20万を受け取るのは怖い気がします(;´Д`A
旦那さまも聞いていい気分ではないとは思います。
元カレさんもなぜ急に20万振りこもうと思ったのですかね💦
私なら断固受け取らず、振り込まれたらいやなので口座を解約します!

ちゃんはな
私ならやりとり全て話します。
勝手に振り込まれても主人にどうするか相談します。返せと言われたら返すし、相手が強引なら主人に間に入ってもらいます。
ご主人が大好きで元カレとの間にやましいことがないのなら全て話した方が後々知られるとその方がご主人との間がギクシャクしますよ!!!

halママ
旦那さんに相談してみた方がいいと思います◎
元カレさんからお金をもらってて、それを後で知られた時の方が「俺に何か隠していたのは、やましいことがあったからじゃないのか?」と、不安にさせてしまうかもしれません💦
または、旦那さんから元カレさんに、お金は受け取れませんとお断りの電話をしてもらう方がいいのではないでしょうか(´・ω・`)
そのお金が原因で、なにかトラブルが起こってしまっては面倒ですし💦

さー
ぜんぶ読ませていただきました。
妊娠、結婚おめでとうございます♡
妊娠中にこういったことで悩むのは、苦痛ですよね…
ちなみに、私がyuuu89さんの立場でしたら旦那に内容を伝え、お金は元カレに戻します。そんな大金、もらう義理がないですからね!
それにもらったことで、今後揉めても面倒ですし…(´д`)
やっぱりお金のことは、きっちりしたほうがいいかと思います(^^)

lily
私だったらその口座をなくしちゃいます。
つながりがあるのも面倒なので😥
受け取ったらまた連絡してくることは目に見えてますし...。
旦那さんには特に伝えなくて良いと思います。
まだ振り込みなどがあったわけではないですし、連絡があったことなどを話せば嫌な気持ちになります。
言いにくいかもしれないですが、私なら元カレにもっと強く"もう関わらないで"くらいの言い方をします。
もう終わった関係で、友達で居る気もないし、今の幸せを邪魔されたくないとはっきり伝えます。

ろみぞう
絶対話した方がいいし、絶対お返しすべきです。

退会ユーザー
逆の立場なら
隠されたらやましい事があるからじゃないの?って思います
話したほうがあとあといいと思いますよ

りぃ
言った方が良いです!
後から旦那さんが自ら見つけてしまった時のトラブルのが面倒臭い事になりますよー😱💦

退会ユーザー
旦那様に事情や状況をお話しして、お金は受け取らない、もしくはお返しする方が後々トラブルにならないかなと思いますよ。
そして私なら一切の連絡を断ち、関わらないようにしますね。

ななたま✩︎⡱
お世話になったし自分の子でもないのに20万振り込むって、私には因縁つけてあとで暴れられそうで怖いです。
実際に好意持たれた男性にそれをされて(しかも無理矢理)、お金もらったラッキー程度に思っていたらあの時金あげたんだから会ってよとか色々言われ、会わずにいたら友人巻き込んで私に対する嫌がらせ、SNSで個人情報ばら撒かれたり散々されて、警察に相談して話聞いたら一方的に恋愛感情があってその後ストーカー規制法に従って警告処分2回受けてましたよ。
振り込まれてもまた振り込み返して返したほうがいいです
旦那さんに話をするべきかとはおもいますが、いい気はされないと思います。

ベベ
皆さん、早速の回答ありがとうございました(>_<)
先程、元カレからメールが来ていて実は私のお財布や備え金から少しずつお金を取っていたことがわかりました。加えて私の方が当時の生活費をかなり負担していたことも気にしてたみたいで。
お金は基本受け取らないつもりですが、まずは旦那に状況を伝えようと思います。昨日からずっと私が考え込んでるので旦那もかなり気にかけてるみたいですし。
ほんとに、私にはもったいない旦那だなあと痛感しております。
子どもも産まれることですししっかりケリはつけようと思います。
ありがとうございました!

★☆cathy☆★
受け取ったら後々、面倒になること間違いなしですねー。
ご主人に話して、そんなことしないように釘打ってもらって、それでももし振り込まれた場合はご主人から返して頂くようにします。
yuuu89さんはもう連絡とるのやめたがいいですよー。ブロックしたらどうですか?
結婚してるのに、そんな未練たらたらな元彼と連絡取ってるのもご主人は嫌だと思いますよ。
これをきっかけにきちんと話されて、連絡を絶つことをお勧めします。
私なら主人が元カノと連絡とってたら嫌ですけどね…
あなたはどうですか??

退会ユーザー
ご主人にお話しすると決断されてほっとしました。
みなさんが言われているように、ご主人に隠して受け取ってしまったら後でわかったときにやましいことがあったんじゃないのかと疑われる心配がありますから。
私はもう一つ、受け取ってしまったら今後も元カレからの連絡が続いてしまったり、やっぱり俺の子どもじゃないのかとずっと思われたりしたらどうするの?と勝手に心配してしまいました。
つきあっていた当時に財布から抜き取りがあったからという理由なら、ご主人に間に入ってもらって男2人で解決してもらったらいいと思います。
ご主人とこれから生まれるお子さんとの幸せを大事にして下さいね。

N♡(*Ü*)☆*
まず、元彼さんと連絡を取り合うのは、やめた方が良いかと思います。
ご主人が元カノと連絡を取り合っていたら…yuuu89さんも嫌ですよね??
また、何で20万円なんでしょうか??
よく分からない金額だし、お金を受け取っても、その後はどうなりますか?
お金を受け取って、ありがとう。さよなら。で終わる話では無いように感じます。
ご主人に相談して、一緒に解決していく方が今後の為になると思います。
-
N♡(*Ü*)☆*
素敵な旦那さんですね♡
羨ましいくらいです〜(((o(*゚▽゚*)o)))
yuuu89さん1人で悩んで辛かったと思います(>_<)
これからは、頼りになる旦那様にもっと甘えていいと思いますよ〜(*^^*)- 6月23日

ベベ
回答ありがとうございます!今日は旦那が休日ということもあり、メールでのやり取りも見せて全て話しました。
旦那も思いの外落ち着いていて、まず元カレとの間にやましいことがなかったことは自分もわかるし、信じてると言ってくれました。
お金のことに関しては、私が気づかぬ内にとられていたことや当時の生活費の負担、加えて上司から聞いていた元カレの仕事ぶりを考慮して、とりあえずこのまま断わり続けて逆上されても怖いので一旦保留?にして手はつけずに置いておくことになり...。
基本着信は拒否設定にして、
元カレからメールで連絡きたら返信する前に旦那に見せること、少しでも異変を感じたら旦那に相談して、何かあれば旦那が仲裁に入る事になりました。
昨日から黙っていたことが申し訳なくて思わずないてしまったら「それであんな考え込んでたの?!お腹の赤ちゃんも心配しちゃうよ。相談してよ〜(笑)」と抱きしめてお腹を撫でてくれました(>_<)
8歳年上の旦那...こんなにも頼りになるとは思いませんでした。ほんとに、私にはもったいないです。
話して良かったです。ほんとにありがとうございました。

★☆cathy☆★
Noe♡mama(*Ü*)☆*さん
とっても素敵な旦那様で良かったですね❗️お幸せにーー( *´艸`)yuuu89さん

シア♡
受け取ったら元彼さんはやっぱり俺の子なんだとか
思っちゃいませんかね
受け取らず返した方が良いと思います
後からあの時渡したのにとか話されても
旦那さんの信頼がなくなりますよ?
-
シア♡
最後まで読まずにコメントしてしまいました
旦那さん優しい方で良かったですね☆
お幸せに(๐•ω•๐)♡- 6月23日
コメント