![🦁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。現在のスケジュールについては問題があり、お昼寝やミルクの調整に困っています。お昼寝時間やミルクのタイミングについてアドバイスをお願いしたいです。
生後10ヶ月(もうすこしで11ヶ月になります)
👶🏻の生活リズムを教えていただきたいです🎶
7:00 起床
8:00 離乳食①
9:30 フォローアップ100
10:30〜12:00 朝寝
12:30 離乳食②
14:30 フォローアップ100
15:30〜17:00 昼寝
18:00 離乳食③
19:00 お風呂
20:30 フォローアップ200 就寝
うちは今このスケジュールで過ごしていますが
お昼寝の寝かしつけに時間がかかってきたのと
ミルクの回数を減らしていきたいと思っているので参考にしたいです😊
離乳食後すぐのミルクは離乳食開始の時から全く飲まないので今も時間を置いてあげています💦
お昼寝は寝るときは1時間半位、寝ないと30分位で差がすごいあります😖
もうお昼寝1回だけでもいいのかなとも思っています🤨
- 🦁(2歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ぶーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーちゃん
来週11ヶ月になります!✨もう1歳目前…早いですよね😭
06:30 起床
07:00 離乳食
09:00~09:30 朝寝
11:30 離乳食
13:00~15:30 昼寝・起きたらおやつ
17:00 お風呂
18:00 離乳食
20:00 就寝
01:00 授乳
です☺️
完母でしたが、日中はもう授乳しておらず、適宜、麦茶かアクアライトあげてます!
朝の離乳食時にオートミールかパンがゆでミルク使って、余ったのをスプーンで飲ませてます!
うちも朝寝2,30分で起きちゃうようになったので、もうお昼寝1回になるのかなー??と思ってます!同じ誕生日の子がいるママ友もお昼寝1回になりそうって話してました✨
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
6時半 起床
7時 朝食
直後フォロミ50
8時半 おひるね 40分くらい
11時半 昼食
直後フォロミ50か牛乳50
13時~17時の間で1~2時間ほど昼寝 毎日バラバラ
15時頃 おやつ 牛乳50
17時半 お風呂
18時半 夕飯
19時半 フォロミ150
20時 就寝
昼寝は本当にバラバラでおやつ前だったり後だったり、、
フォロミ150は最近なくしはじめています!
-
🦁
お昼寝時間バラバラでリズム崩れたりはしてませんか😭?
眠い時に寝かせてあげるのがいいと思いつつもリズム崩れて夜寝なくなったりするのが怖くて😩💦
牛乳は温めて哺乳瓶で飲ませてますか😳?
質問ばっかりすみません💦- 6月26日
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
昼寝はバラバラですが朝と夜はあまり崩れませんね!!
夜泣きもないですし!
牛乳はまだ温めてます!1歳になるまでは一応温めようかなと😃
フォロミも牛乳もコップのみですよ!哺乳瓶洗うの面倒臭いんで笑
-
🦁
おりこうさんですね☺️☺️
フォローアップもコップで飲んでるんですね!すごい👏👏
うちもコップ飲み出来るので挑戦してみます😼- 6月26日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今週11ヶ月になりました!
6時半 起床
7時 朝食
9時 朝寝(30分-1時間)
12時 昼食
14時 昼寝(1時間半〜2時間)
16時 おやつ(なしの時もあります)
19時 夕食+フォロミ150
20時 お風呂
21時 就寝
ミルクはフォロミ150だけです!☺️
-
🦁
参考になります☺️☺️
1回だけということは離乳食どのぐらいの量食べてくれてますか🤔?- 6月26日
-
ままり
離乳食はよく食べるので出したら出した分だけ全部食べてしまいます😂
もっと食べれますが、体重が成長曲線の上の方ギリギリなので、軟飯80、野菜60、タンパク質15くらいにしてます😭- 6月26日
-
🦁
そうなんですね😳!
うちも曲線上の方です😂
離乳食の量うちの子の方が食べてるし、ミルクをあげればあげるだけ飲むので、与えすぎなのかもしれませんね💦
ミルク欲しがってなくてもあげてしまっていたので様子見てみます💦
回答ありがとうございます❤️- 6月26日
![べびちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べびちママ
6:30 起床
6:40 朝ごはん
9:30 おやつ
11:00 昼ご飯
12:10〜14:45 昼寝
15:00 おやつ
18:30 夜ご飯
です☺️
保育園に通ってます🙆♀️
休みの日はここからおやつを抜いてます!
ミルクは8ヶ月頃から飲んでいません☺️お昼寝一回でも全然良いと思いますー!!
-
🦁
離乳されてるんですね😳!
すごい😖😖
参考になります💕
朝起きてすぐのご飯用意するのも大変じゃないですか😖?
ママさんはもっと早起きしてますか💦?- 6月26日
-
べびちママ
遅くなってすみません😭
朝は冷凍ストックをチンするので3分くらいで準備できます😂- 7月5日
![ゆけちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆけちゃ
5:30~6:00 起床
7:00~8:00 離乳食+フォロミ100
9:30~10:00 朝寝
12:00 離乳食+フォロミ150
14:30~15:30 昼寝
15:30 おやつ
17:00~17:30 離乳食
18:00~18:30 お風呂
19:00 フォロミ200
19:30 就寝
平日は保育園なので
もっと全然違ったスケジュールですが
休日はこんな感じです
朝寝、昼寝は30分で起きたり2時間近く寝てみたりバラバラです
でも少しでも寝ないと
お昼ごはん愚図ったり夕方愚図ったりするので
朝寝と昼寝とまだいるのかなぁって感じです
でも昼ごはん早めてお腹いっぱいで寝かせれば昼寝一回ですむのかなと思ったり、、、、
フォロミは
元々完母から保育園のためミルク飲み始めたので
ごはんの後と寝る前にーってあげてます
-
🦁
少しでも寝てくれるとぐずりが違いますよね😊😊
早寝早起きで規則正しい生活すごいです🥺🥺- 6月27日
🦁
うちも来週11ヶ月になります💕
ほんとあっとゆうまです😱😱
日中授乳ないんですね!
離乳食はどのぐらいの量食べてくれてますか😆?
うちは麦茶結構ちょくちょくあげてて飲んでくれてるんですけどミルクもしっかり飲みます😂😂
卒ミできる気がしなくて😇😇
お昼寝時間減ってきましたよね😂
そろそろ1回でもいいのかもしれないですね🤔🤔