
コメント

はじめてのママリ🔰
みんな少なからず不安や心配はありますもんね😢
私は、初めての妊娠で、元気だね!順調!と言われていた子を10週で稽留流産だったので、本当に気が狂いそうでしたが、不安で過ごしても、大丈夫!と思っても結果は一緒なので、大丈夫大丈夫!!と自分に言い聞かせながらなるべくストレスためないように過ごしてました!無事出産し、また今妊娠初期です!
お互い大丈夫ですよ☺️❤️
お腹に頑張れ頑張れ!と言いながら過ごしてます!
頑張りましょうね💓

♬ゆう♬
同じ経験をしました。とても不安な気持ちわかります😔でもきっと今回は大丈夫です!信じましょう♪
私は心拍確認後の次の健診で嬉しくて内診台で泣きました〜😭
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
今回は大丈夫と信じたいです!
私も嬉し泣きできるように毎日気長に待ちたいと思います😢♡- 6月26日

2児♂️の母親
心拍確認前と後の2回、流産経験しています。先生は最初から唸ってました。
息子と4回目妊娠(今回)は唸ることなく毎回順調と言われました。
息子は流産してから3ヶ月後に授かりましたが、毎回順調と言われても産んでこの手に抱っこするまで常にマイナス思考でした。
二人目妊娠中の今は、息子の経験をもとに「不安だけどなるようにしかならない」と受け止め、それでも不安なので精神科で処方してもらった薬を飲みながら妊婦ライフを送っています。
ママリ
お返事ありがとうございます!
お辛い経験を話していただいてありがとうございます😢
元気と言われた後の流産は本当に辛いですよね。。
私はまだ胎嚢しか見えてなくてダメかもね。。って言われていたので心の準備はできていましたが、今回は順調!と言われているのでそれでも心配で。。
でも毎日頑張れ!と言って私も大丈夫だ!と思うようにしてます😊