コメント
退会ユーザー
搾乳機を使用するか、自分で絞るほうがイイですよ✨
まいママ
完母で育てたものです!
搾乳器を使うと、余計に
母乳作られて張りがひどくなるので、常に冷やして飲ませる位置を変えたりするように言われました!熱がある場合、産婦人科受診して、抗生剤?貰えて熱は引きます(>_<) 乳せい炎4回なりました、本当に飲ませる冷やすしか方法がなく、あとは母乳外来で出やすくしてもらったりもやりました!
ママ🐾
あたしは生まれて1.2ヶ月は
毎朝絞れるだけ
絞ってました!
軽く150mlは絞れてました!
それだけでも日中は授乳すれば
全然痛みが引いてたし
その頃は乳腺炎も
なりませんでした✩
ゆーゆー
私も娘が産まれた頃は凄くおっぱいの出が良すぎて、おっぱいがカチンコチンでした😱笑
搾乳器が上手く使えなかったので、母乳パットのとこにおっぱい絞ってました😅
乳腺炎になったら大変なので、絞って母乳出したほうがいいですよ💦💦
どてちん
桶谷のマッサージがいいですよ*\(^o^)/*
私は乳頭混乱で、姉は氷菓さんと同じような症状で通ってました。
おみ33
私も今産後11日、完母で育てています。産後3日目位から副乳は熱持って張って痛いし胸もパンパン…。絞ったほうがいいんですか?と助産師さんに聞いた所、絞ると母乳が足りないと勘違いされて余計に作られて張ると言われたので絞らず吸わせられるだけ吸わせてました。
今は赤ちゃんの吸う量も増えたからなのか楽になりました!
赤ちゃんに吸ってもらうのが一番だと思います!
氷菓∞
頻繁に張るのですがその度に絞るのは大丈夫ですか?
退会ユーザー
はい!乳腺がどんどん開通してる時期なので頻繁にカチカチに張りやすくなります💦しばらくするとマシになってきますよ✨
私は病院では熱を持ってるとき、オッパイ冷やすのではなく、シャワーとかで温めたほうがラクになると言われました◡̈
カチカチになって痛い箇所を優しく押さえながら赤ちゃんに飲んでもらうと、詰まりも解消されますよ!
氷菓∞
温めた方がいいんですね!
やってみます!