旦那が息子にご飯をあげていたら床にこぼしてしまい、旦那が「お前がいけない」と叱った。10ヵ月の子供にどのように接するべきか悩んでいる。
昨夜、旦那が息子にご飯をあげました。
(直前まで私があげていて、量はけっこう食べてて
お皿には3分の1ほどが残っていました。)
私が目を離したとき、息子がお皿に手をかけたようで床にぶちまけてしまいました。
そこで旦那が息子に対し、「あーぁ、こぼれちゃったよ。お前がいけないんだよ。」と。
私としては、まだ10ヵ月で何でも手を出す子供の手の届くところにお皿をやった旦那が悪いと思ったのですが皆さんはどう思いますか?
こぼれたら床が汚れる、食べ物を粗末にしてはいけない、と理解できる年頃なら私も叱りますが‥‥。
それともこのくらいの月齢から、実際に手をかけてこぼしてしまったから自分がいけない事をしたんだよ、というのを教えていくべきなのでしょうか?
- na❁(9歳)
コメント
凛
いや、旦那さんがいけないと思います。
というか、関係ないことですけど、子供に対してお前というのはちょっと、、、
子供は親の真似をしますから、親に対してお前と言われるようになってしまいます。
azu66
たとえ躾として言ったのだとしても、その言葉って、単に非難しているだけで、教育的な意味や効果はないような気がするのですが…。。。
躾として言うなら、「ここ触るとこぼれちゃうから、危ないよ?」とかですよね。
そもそも私は、10か月の子どもなら、親が悪いと思いますけど。
子どもがすこし、理解してくるようになるのは、1才過ぎてからですよ(^-^;)
-
na❁
確かに、躾の言い方ではないですね‥‥。
だから余計にモヤモヤしたんだと思います。
どのくらいの月齢でどのくらいの理解力なのかを、多分旦那は把握していないからこうなるんですよね。
育児書が家にあるんだから目を通してほしいです。。- 6月23日
m.m
旦那様の言い方は良くないと思いますが、まだ理解してなくても食べ物を粗末にしてはいけないんだよ。とお話しするのは良いと思います。
我が家はまだ理解してなくても、危険な事をしたり食べ物をベーと出してグチャグチャ遊んだりしたらお話ししてますよ!
でも、手の届くところに置かないってのは大事ですよね!
親が配慮するのは当たり前だと思いますが、それでも何かやってしまった時は叱ると言うより今からお話しする感じです。
それぞれの家庭の教育方針は違うと思いますので、nastaさんの家庭の教育方針で良いかと思います。
-
na❁
そうですね、やってしまったことに対しての言い方が大事ですよね。
旦那の言葉遣いには本当に呆れます。慣れてしまっていたので、上の方にもなおくんママさんにも指摘されて改めて気付かされました💦
私は私なりに教育していこうと思います!- 6月23日
さや
お子さんが意図的にやってるなら
今から教えてあげたほうが
なんとなく理解してくれるのではないですか?😅
まだこの月齢だから分からないとか
私はあまり考えたことないので
旦那さんが言った言葉悪いとは
思いません!
-
na❁
もちろん自分の意思で触ったのだとは思いますが、今は「これはなんだろう?」という興味心ですよね‥‥
意図的に「こぼしたら面白そう!」っていう思いでそうしたなら叱りますけど、まだ本人はそういうつもりじゃないだろうに親が怒るのは違うかな?と。
口に入れたら危ないものは手の届くところに置かない、というのと同じ事だと私は思ったんです。- 6月23日
-
さや
うーん、
nastaさんのお子さんが
どういう子か分かりませんが
後々になって困ると思います😅
もうあと2ヶ月で1歳だし
良くないことは良くないって
言ってあげたほうが
その時になって怒るより
良いかなーって
思いますけど😅
ご飯を興味心からこぼすことは
他の興味心からのいたずらとは
ちょっと違う気がします!
それとこれからは
スプーンとかフォーク使って
食べるようになるし
手の届くところに置かなかったら
それも出来なくなっちゃうかな💦- 6月23日
-
na❁
そうですか‥‥。
1歳からはきちんと教えようとは思ってるのですが遅いんですかね。
やはり各家庭で違いますね😅
でも参考にさせていただきます!
ありがとうございます。- 6月24日
-
さや
まあうちはうちなので💦
そうですね😅
1つ気になったのですが、
育児書ってどう活用してますか?
その通りにやってはいないと
思いますが…
育児書だったり
アドバイスだったりもすごく
大事ですが取り入れつつ
その子の性格も含めて
総合的にやっていったほうが
良いと思います😅- 6月24日
-
na❁
育児書はもちろん参考程度です。
うちの子にはうちの子なりの成長があるのはわかっています。
他の方への回答で、旦那に育児書を見てほしいと書いたのは、以前旦那が「息子と同じ月齢の子を見たことないから、息子がちゃんと成長してるのかわからない」というような発言をしたことがあるからです。
なのでこのくらいの月齢ではこんな感じだっていうのを少しでも理解してもらえれば助かる、という意味です。- 6月24日
-
さや
そういう意味でしたか😌
そのように言うなら
育児書見て欲しいですね💦
失礼しましたm(_ _)m- 6月24日
-
na❁
言葉足らずで誤解を招いてすみません。
ありがとうございました( ^^ )- 6月24日
na❁
そうですよね。
久しぶりに育児の方針に関して悩んでしまいました。
お前、という発言については新生児の頃から何度も注意してきましたが直りません。
私のことも普段からお前呼ばわりです。
義父もそういう言葉遣いなので、育った環境ですよね‥‥。
まためげずに注意していこうと思います。