
友達が厳しい先輩に注意されるたびにパワハラを訴えていることに困惑しています。新人には厳しい指導が必要だと思いますが、友達は世間知らずで職場でも注意されているのではないかと感じています。
ちょっとキツい先輩に注意される度に
「パワハラですよね?何とかして下さい!」と
上司に言いつけているらしい友達…💦
社内のことは私には分からないからいつも
大変だね〜って聞いてるけど…
正直、新人なら多少厳しい指導は必要だし
それくらいでパワハラパワハラって
騒がれる先輩も大変だなって思ってる、、
それにかなり世間知らずなところがあるの
知ってるから、多分職場でもそういうところが
注意されてるんだと思うよ…
私も疲れてきてFO中なので
ここで吐き出し💦
- ままり(6歳)
コメント

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
常識的な範囲の注意をパワハラって…
多分社内の方々からも煙たがれてそのうち勝手に辞めていきそうですね😂💦
私が働いてた時も速攻で辞めていく新人居ました🙄
挨拶にも来ずに荷物も親が取りに来たり…ww
甘やかされて育ったのか知らないですが、社会人としての自覚が足りないならまた学生からやり直してこいって感じですね👊🏻⚡️⚡️

まる
指導をパワハラと捉えられたら、何も教えられないですよね😣
教える立場にたったとき、後輩に同じことされたらどう捉えるのかしら…
まぁ、先輩になる前に辞めそうですが…
ままり
もう辞める辞めるってずっと言ってます😂
実家住みの子なんですけど、アラサーでまだ親からお小遣いもらってると聞いて引きました…ふつう家にお金入れますよね😂
そういう人に限ってなぜかプライドだけは高かったりしますよねー🙄
こんな職場は私に相応しくない!って思ってそうです。
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
あー…確実に親に甘やかされて育ってきたダメなパターンですね😱💦
恐らく家では〇〇ちゃん凄い👏🏻〇〇ちゃんが1番👏🏻✨とか無駄に上げて育て上げられたせいで自分は何でも出来ると思い込んでる残念な人ですね🤣ww
しかもアラサー😳
20歳くらいの若い子かと思いました😂
本当にその職場は彼女に相応しくないし、相応しい職場もないから大人しくご実家の家事手伝い(ニート)でもしてれば良いのに…🤔💭←言い過ぎてたらごめんなさい🙏ww