コメント
ぺこ
第一子の育休中に辞めて専業主婦になりました💦最後にいた部署は人事でしたが、それまでは営業でした!今年から営業事務のパートで働き出しましたが、わたしにはこれが1番いいと思います😂仕事のプレッシャーや営業成績もないし、ずっと子どもと過ごすのも私には向いていなく😅今は仕事中が自分の時間みたいな感じで楽しいです😊
ぺこ
第一子の育休中に辞めて専業主婦になりました💦最後にいた部署は人事でしたが、それまでは営業でした!今年から営業事務のパートで働き出しましたが、わたしにはこれが1番いいと思います😂仕事のプレッシャーや営業成績もないし、ずっと子どもと過ごすのも私には向いていなく😅今は仕事中が自分の時間みたいな感じで楽しいです😊
「復帰」に関する質問
子供が1歳になり10月に育休復帰しました。 ただ年齢も36歳でできれば2歳差で2人目が欲しいなぁと思っていて、少し2人目の子作りを意識はしていました。 しかし今月早速生理が来ず、検査薬をすると陽性が出ました。 本当…
育休開け12月復帰です。 しかし今年分の有休消化で1か月まるまる休んで年明け復帰を考えているのですが迷惑でしょうか? 保育園でもインフルが流行りはじめてるので出勤日数も少なくなりそうで、元々いなかった身なので…
専業主婦から8年ぶりに社会復帰します 週3日の9時から14時です。土日祝日休みと 平日は月曜と水曜休みです。 8年ぶりの社会復帰不安しかないです🫠 やっぱ週2にした方がよかったかな…とか 自分が弱すぎて嫌になる😫 独身…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
やはりパート良いですよね🥺
復帰しても変わらず営業なので、忙しさとメンタル面で子育てと両立できる気がせず迷っています😱
パートだと収入は以前よりも減ると思いますが、それでもやはりパートに転職してよかったですか🥺💕?
ぺこ
よかったです!!人事の仕事は楽しくて正社員でもよかったかもしれません!が、出張もできないし、自分の性格上、同じ社員なのにお迎えなどで時間の制限があったり、営業だとお客様に合わせられないなど同じように働けないのが申し訳なくてしんどく感じるので💦自分の心の平和を優先しました😂
ママリ
やっぱりそうですよね。心の平和ほんとに大事だと思います😭
ありがとうございます!