
コメント

@-bo
不妊治療のためでしょうか?
一人目がなかなか妊娠できなくて平岩さんに相談しました 卵管造影や基礎体温表を見てタイミングの指導、hcgの注射などはしてくれますがやはり専門的な検査などは出来ないみたいでなかなか授かれませんでした💦おじいちゃんの先生一人で診察もしてるので難しいのか、専門外なのかはわかりませんが…
それで半年程通い、紹介状をもらい諏訪マタニティクリニックにかかって割とすぐ妊娠しました😃
@-bo
不妊治療のためでしょうか?
一人目がなかなか妊娠できなくて平岩さんに相談しました 卵管造影や基礎体温表を見てタイミングの指導、hcgの注射などはしてくれますがやはり専門的な検査などは出来ないみたいでなかなか授かれませんでした💦おじいちゃんの先生一人で診察もしてるので難しいのか、専門外なのかはわかりませんが…
それで半年程通い、紹介状をもらい諏訪マタニティクリニックにかかって割とすぐ妊娠しました😃
「妊活」に関する質問
夫婦の妊活の温度感に差を感じて、、、みなさんは話し合ったりされていますか? 私の家では、朝仕事に行く前に今日したい日と伝えて、夜タイミングを取ることが多いのですが、最近は夜になって夫が寝てしまったり、明日ね…
はぁー。不妊治療中に、友達の赤ちゃんみて、可愛いなー。何歳ですか?とかって話してるのを見て泣きそうになり、トイレへダッシュ。大泣きしました、、分かる人いますかね、、。
不妊治療歴2年。これからできる検査などはありますか? 過去の経歴は、 ・人工授精3回(1回化学流産) ・採卵8回(低AMHのため毎回0〜1個) ・移植3回(初期胚:陰性、凍結胚:化学流産、胚盤胞:8週で稽留流産) です。タイミング…
妊活人気の質問ランキング
シム
お返事ありがとうございます!
そうです(言葉足らずですみません💦)不妊治療のためです。
そうなのですね!先生自体は良さそうでもなかなか妊娠できないとなると気になってしまいますね…!
諏訪マタニティクリニックはとても人気の病院と聞きました。ですがなかなか距離が遠く躊躇してしまう部分もありますね😭
@-bo
平岩先生はとても良い先生ですよ✨私は妊婦検診ではずっとお世話になってました😊
諏訪マタニティクリニックは1時間くらいかかりますもんね😅とても混雑してて、当時紹介状がないと受診出来るのは半年も先と私は言われました💦紹介状があっても初診の予約とれたのは3ヶ月後とかでした…
なので一応相談してみてもいいかもしれないですね🤔
シム
そうなんですね!そう聞くと安心しました^^
平岩クリニックなら距離的にも通えそうなので一度相談してみたいと思います!
大きい病院とかだと紹介状もいりますもんね…
最初は市の相談センター?に行こうかと思っていたのですが、平岩さんに行ってみようと思います!ありがとうございました✨