
コメント

@-bo
不妊治療のためでしょうか?
一人目がなかなか妊娠できなくて平岩さんに相談しました 卵管造影や基礎体温表を見てタイミングの指導、hcgの注射などはしてくれますがやはり専門的な検査などは出来ないみたいでなかなか授かれませんでした💦おじいちゃんの先生一人で診察もしてるので難しいのか、専門外なのかはわかりませんが…
それで半年程通い、紹介状をもらい諏訪マタニティクリニックにかかって割とすぐ妊娠しました😃
@-bo
不妊治療のためでしょうか?
一人目がなかなか妊娠できなくて平岩さんに相談しました 卵管造影や基礎体温表を見てタイミングの指導、hcgの注射などはしてくれますがやはり専門的な検査などは出来ないみたいでなかなか授かれませんでした💦おじいちゃんの先生一人で診察もしてるので難しいのか、専門外なのかはわかりませんが…
それで半年程通い、紹介状をもらい諏訪マタニティクリニックにかかって割とすぐ妊娠しました😃
「妊活」に関する質問
体外受精されて妊娠出産された方、 卵の質上げるためにやっていたこと、あったら教えて下さい! 私は1人目体外受精でした。 1回目の採卵は20以上採れて、受精卵15個、胚盤胞0個で凍結なし。 2回目は19個採れて、受精卵12…
超初歩的な質問ですみません💦 1番妊娠しやすいのって排卵日の2日前ですか? 排卵日の2日前と1日前続けて2日間タイミングを取るとより妊娠しやすくなったりとかありますか? あまり変わらないですか?
私38歳、夫44歳、小学生の娘がいます。 過去に初期流産2回経験ありで、その後娘を自然妊娠で授かりました。 同じ年代で不妊治療で授かった方、初めて受診してから授かるまでの期間や内容、かかった費用など体験談をお聞き…
妊活人気の質問ランキング
シム
お返事ありがとうございます!
そうです(言葉足らずですみません💦)不妊治療のためです。
そうなのですね!先生自体は良さそうでもなかなか妊娠できないとなると気になってしまいますね…!
諏訪マタニティクリニックはとても人気の病院と聞きました。ですがなかなか距離が遠く躊躇してしまう部分もありますね😭
@-bo
平岩先生はとても良い先生ですよ✨私は妊婦検診ではずっとお世話になってました😊
諏訪マタニティクリニックは1時間くらいかかりますもんね😅とても混雑してて、当時紹介状がないと受診出来るのは半年も先と私は言われました💦紹介状があっても初診の予約とれたのは3ヶ月後とかでした…
なので一応相談してみてもいいかもしれないですね🤔
シム
そうなんですね!そう聞くと安心しました^^
平岩クリニックなら距離的にも通えそうなので一度相談してみたいと思います!
大きい病院とかだと紹介状もいりますもんね…
最初は市の相談センター?に行こうかと思っていたのですが、平岩さんに行ってみようと思います!ありがとうございました✨