※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

授乳中、右側の胸からの母乳が少なくて困っています。出が良くなる方法はありますか?

元々右側の胸は、左より胸が小さく、おっぱいのでも悪いみたいで、授乳中右側は何回も話して、また吸い付くの繰り返しです、あたりに出ない時は、泣いちゃう時もあり、授乳時は右側からあげるように、しているんですが、何か、出が良くなる方法などありませんかね?(´._.`)

コメント

deleted user

お子さんが左が飲みやすくて好きなのかもしれないですね(^ ^)
好きな方はしっかり飲むのでどうしても苦手な方の出方と差が出ます。
先に右からあげる方法で良いと思います。あとはマッサージくらいしかないですね💦

  • mii

    mii

    返信ありがとうございます!(・∀・)
    そうですか、やっぱり偏っちゃうんですかね💦
    マッサージ頑張ってみます!😉

    • 6月23日
𓃠TBmum𓃠

上の子の時、全く同じでした‼︎
右がなかなか出ず、早々に諦めてしまい片乳になってしまいましたσ(^_^;)
おかげで左右の大きさもかなりの差が出来てしまい、萎んだ右胸にはタオルをパット代わりに入れたくらいです
卒乳後は左胸は萎んだ上に垂れました…。
まだ2ヶ月なので右から飲ませ続けて出が良くなるようにマッサージなどやられたほうが良いと思います♪

  • mii

    mii

    返信ありがとうございます!
    そうだったんですね(´._.`)
    マッサージがんばってみます!

    • 6月23日