![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5カ月の赤ちゃんの夕寝の寝ぐずりに悩んでいます。寝かしつけが難しく、以前の方法も考えています。アドバイスをお願いします。
夕寝の寝ぐずりについて。
あと数日で5カ月です。最近、夕寝の寝ぐずりが酷く目をこすったりあくびするので寝かしつけようとしますがギャン泣きで1時間以上格闘し、それでも寝ないので18時頃にお風呂に入れて早めに寝かせてます。
寝かしつけの方法は、座って抱っこして寝そうになったらベッドに置き、朝寝も昼寝もそのやり方です。以前、立って抱っこして歩くとすぐ寝ていたのですが癖になってしまい、そのやり方はやめました。
しかし、寝ぐずりがあまりにひどいため以前のやり方をしてでも寝させた方が良いのか悩んでいます。お風呂もグズグズなので、、
なにかアドバイス頂ければと思います。よろしくお願い致します。
- まい(1歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
黄昏泣きですかね😭
うちもギャン泣きとまではいきませんが17時過ぎにグズグズ言い出しますよ😂
大抵ほっとくか、おっぱいあげるかしてます₍ᐢ•௰•ᐢ₎
おっぱいあげても泣きやみませんか?😭
まい
ありがとうございます。
おっぱいあげても全くダメで、泣いて吐いてしまうほどです😭
あくびするので眠たいんだろうなーとは思うんですが、寝れないって感じです💦
退会ユーザー
何しても泣き止まない時はドライブかお散歩してましたよ\( 'ω')/