
コメント

ママリ
産後、働けるなら産休や育休をもらった方が手当ても出ますし、良いと思いますよ😳
ママリ
産後、働けるなら産休や育休をもらった方が手当ても出ますし、良いと思いますよ😳
「出産」に関する質問
自分の子育てが過保護すぎるみたいに人から言われるとなんかちょっと複雑な気持ちしませんか?😂 私には2歳の息子がいるのですが、学生時代仲の良かった友達は遠いところに引っ越してしまったり、まだ結婚出産していなか…
出産してから花粉症なくなった方いらっしゃいますか? ふと思ったのですが去年から花粉症症状がない気がして...(気づくの遅いw) 妊婦前まではズビズビでした💦 耐性変わるのかなー?と🤔
公立の保育士で働くことが決まりました。 30代、数年振りの社会復帰(出産を機に退職) 夕方に転職先でいろいろ説明をしてくれるとのことで行ってくるのですが、服装はどのようなものがいいでしょうか? ちなみに面接時…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!では産休手当てもらえるよう頑張りたいと思います😊